忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
 
 ニコニコしながらおやつ食べて、テレビ見て、笑って楽しんで。

 平和に生きていけるのは、全ての大事な人が元気に生きてくれてるからこそであって
その中の一つでも崩れると、精神が保たれないわけで。

 今日は、志村けんさんが亡くなったとニュースで知り、
どこまでも信じられないまま時間が過ぎてってるわけですけれども。
長らく当たり前にいてくれて、笑わせてくれて、まだまだずっといると思っていた方が
こんな、事故みたいな感じであっという間にいなくなってしまって、
心が追い付かないよね、ホントね。

 まだ信じたくないなー。
お悔やみの言葉とか、言いたくないなー(><)

拍手

PR
 
 フレークを発見しました!!(≧▽≦)
美味しそう、って気になってたのよね。
勇気を出して買ってみた!
↑口に合わなかった時のことを考えてしまってすぐに買えないタチ

  
 フレークが白いのー♪
すっごくココナッツの香りで、ちょっと柔らかめ、なのかな。
いや、固いんだけど、ココナッツフレーク独特な歯ごたえ、な気がする。

 美味しかったですわー(///▽///)
ココナッツって何でも美味しいなー♪

拍手

 
 ずーーっと気になってたけど、
玉ねぎをすりおろす、っていう行程が物凄く引っ掛かってて
手が出なかった(笑)これに、とうとう手を出しましたー!\(^o^)/

 健康になれるっていうので気になってて、
それがダイエットにいい、ってなったら、もう、
やるしかないでしょう!(≧▽≦)
 ちゃんと食べれて痩せれるなんて素敵すぎる(///∇///)

 食いしん坊なので効果が出るかどうか分かんないけど、
健康のためにも、がんばって玉ねぎすりおろすわ!←まずそこ

 さぁて、どうなるかしらー。ふふふふふふ

拍手

 
 今日は朝から色々用事がありまして出掛けてきましたけれど、
世の中のこの自粛ムードでそそくさと動き回る感じよね(^^;)
 早く普通に戻りたいね。
こんな怖い思いをしないで済むようにしたい!

 ってんで、気分転換に、イチゴちゃんはまた、作るお菓子ー。
今回はスイーツ!
なんか変な感じ(笑)

 まずはタルト。 
 
 そしてケーキ。
 
 そしてソフトクリーム。


 楽しそうですなぁ。

 見た目も甘いお菓子だったんで、安心して食べれました(笑)
次は何を作るのかなー?♪

拍手

  なんかね、疲れがたまってるっぽいの。
なんちゅーか、今までやってなかったことをしてるから、
日々過ごせてるけど、変なプレッシャーというか気疲れ?
その上で、やることやっといてくんないと、イライラするのよね。

 子供の宿題って、どこまで監視しなきゃダメなのかね!(笑)
自分でキッチリやってくれよーとか思うけど、
自分が昔やってたかってーと、してないよねーっていうね。

 疲れた時はスイーツ!(≧▽≦)
またローソンで美味しそうな好みなシュークリームを見付けたので
買ってみました\(^o^)/
  
ザクザクなクッキー生地のシュークリーム(///∇///)

 幸せ過ぎましたわ!
ありがとう!ローソン!!
元気出た!(≧▽≦)

拍手

 
 無性にチキンカツが食べたくなって、鶏むね肉3枚使って
チキンカツを大量生産してみました!(≧▽≦)
 あぁ、幸せな絵面(///∇///)

 イチゴちゃんも手伝ってくれたのでサクサク作れたよ~♪

 今日はイチゴちゃんおめでとう!なこともあり、
晩ご飯は思う存分チキンカツを堪能して、
ぱーりーでしたー!(≧▽≦)
 おめでとー! やったねー!(≧▽≦)

拍手


  イチゴちゃん、今度はこれを作ってたよー\(^o^)/


 ラーメンと餃子。甘い!\(^o^)/


 麺もちゅるちゅる出てくるやつで作ってたよー。

  餃子も、生地からしっかり作ってました(^^)

 いやー、これは楽しいですなぁ。
見た目に反して甘いのはびっくりするけど\(^o^)/
楽しめて時間も潰せて良さそうですー( ̄▽ ̄)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]