本日も宅録日。
まだ腫れたような感じのする喉を何とか労いつつごまかしつつ。
ナレーション1件と仮歌3件、今日締め切りのものもあるから気合い入れていくぜー!
って思ってたら、お隣さんがリフォームでドガガガガガガって破壊音発してて
きゃああああああ( ̄□ ̄;)ってなったわ(笑)
一応前々から警戒はしてたけど、何時までやるんですか?な感じで、
ドキドキしながら違う作業したりして。
とりあえず収録時間が確保できるくらいには終わってくれたので良かったー。
こういう時ばっかりは、防音室とかプライベートスタジオとか欲しい!
って思ったりするけど、持ってるからといって活用できるくらい
仕事があるのかというと決してそんなことはないっていうね。
残念だわー(笑)
とにかく、今日も楽しくマイク前を堪能したのでした~♪
有り難やー、有り難やー(///∇///)
PR
うちの4歳女子イチゴちゃんが、お友達(5歳女子)がクッキー作ってる写真を見て、
自分も作れればいいのに・・・という遠回しな懇願をしてきたので、今日は作ったよ!
バレンタインデーですからね! 本人意味分かってないけどね!!(笑)
元々お料理は得意でないので、簡単なものを。
型抜きクッキーと、チョコを溶かして固めるだけっていう古典的なヤツ。
それでも楽しんで作ってくれてたようで良かった良かった。
短気なあたしと一緒に、よく我慢して作ってくれたねー、えらいわー( ̄▽ ̄)
そして、出来上がりを相方にもあげようね、って言ったら、
「えっ( ̄□ ̄;)」
ってなったのでウケた。自分だけでこんなに食べれないでしょうがー。
女子っぽいことしたよー。またいつか作ろう。
来年にはレベルUPしたお菓子が作れるかしら。
主にあたしが頑張らないとそれは無理な気がするー。うはー。
今日も宅録デー。
ぎっくりのお陰で、若干姿勢が悪くなり、筋肉の使い方が判らなくなり、
声の出し方が判らなくなり、ぐええええ、って昨日なってたんだけど、
歌って凄いね。
最初はどうしようかと思ってたけど、歌ってるうちにだんだん思い出してくるんだよー。
そして、歌い終わった頃には腰がだいぶ良くなってるっていうね。
有り難やー有り難やー\(^0^)/
今日も楽しく歌わせていただきました! いぇい!
とりあえず、一段落。あとは、ご満足いただけていたら何より(><)
終わり際に、お隣さんちがリフォーム始まって、ドガガガガガガって
すんごい音がするもんだから、しばらく宅録出来ないんじゃなかろうか。
こ、困る・・・( ̄□ ̄;)