忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 この前、久しぶりにハーゲンダッツアイスを買ったのー。

 やっぱり美味しいねー!!ハーゲンダッツは!!!
たまらないね、この味(///▽///)
甘いもの欲がちょっと落ち着いてきたと思ったのに、
こういう美味しいの食べたら、また復活しちゃうよね(笑)
 キ・ケ・ン♪

 そして今日は、ママンから先日もらって帰ってきた玄米を、
玄米のみで、炊飯器の「玄米モード」というので焚いてみた。
そしたら、すんごい美味しく炊き上がってびっくり!
今まで白米と混ぜて普通に炊いたり、
全玄米でも普通に炊いてたけど、
今ある炊飯器に玄米モードってあるなぁ、と思って
試しにちゃんと使ってみたら、最高に美味しい玄米ご飯に!!

 素晴らしい!玄米専用モード!!(≧▽≦)

 ていうか、今まで使ってなかったんかい、っていうね。
この炊飯器になって3年くらいは経ってるんじゃなかろうか。

 いやー、美味しいなー。
玄米、幸せー(///▽///)

拍手

PR

 昨日はたっぷりだらだらして、今日は初詣行ってきたよー。

 元々は、近所とかの神社にお参りするか、
電車で乗って出かけても、あそこかな、って思うところがあったんだけど、
年末にテレビCMしてた神社があって、
うわ、ここ行かなきゃ!って何だか思ったので、そこに行ったのー。
それでもそんな遠出でもないんだけどさ。
良かった、行きたいところが遠くなくて(笑)

 だから何、っていうのはなかったけど、行けて良かった!
初めてだったんだよね、多分ね。
駅から距離があるんだけど、何せ初めてなのでドキドキしたわ(笑)

 もうひとつ行きたいお寺があったんだけど、
子連れなので、今日は諦めたー。

 帰り道で、イチゴちゃんに買った、水笛、っていうのかな?
鳥さんの中に水を入れて吹くの。
ひゅるひゅるした不思議な音になって、
鳥が鳴いてるみたいな感じなんだよー。
面白いものがあるんだねー(>▽<)

 そして、帰りにママンちに行って新年のご挨拶ー。
良かったよ、三が日の間に行けて(><)
イチゴちゃんのインフルさん終息がギリギリ間に合った!(笑)
 一緒に晩ご飯食べて、色々いただいて、また来るねー!して、
買い物して帰って。
 用事詰め込んだ一日でしたー。

 満足満足♪
今年も一年、平和に暮らせますようにー!

拍手


 あけましておめでとうございますー!

 ゆるゆるしながら年を越しました♪
そして、ゆるゆると起きました(笑)
いつもの感じ( ̄▽ ̄)
 平和で大変幸せでございますわ。

 昨日ママンが持ってきてくれたおせち弁当をいただきながら、
のろろーんとテレビ見たりして。
あぁ、これは太る流れだなー、いかんなー(笑)

 そういえばお昼過ぎてから、雪がちらついてきて!
おぉ、積もらない雪だ!って見てました(笑)
埼玉にいる頃は、降ったら積もってたから、なんか懐かしい。
イチゴちゃんの物心ついた時に、雪を見せてあげれず申し訳ないわ。

 おうちでまったりなお正月を過ごし、美味しいものを食べ、
ぼけーっと過ごして、素晴らしい年明けでございます!

 皆様も、素敵なお正月が迎えられていますように♪
そして、素晴らしい一年が訪れますように!!

 今年も一年、どうぞよろしくお願いしまーっす!\(^0^)/

拍手

大晦日、珍しく早起きしたので、何となく掃除してみた!
いつもしないところとか、いつもより、ちょこっと手を足した程度で。
お風呂とかー、窓の溝?のところとかー。

 で、毎年恒例の、うちのおせち、おでん作り。

先日購入しておいた、1kgのこんにゃくを刻んだり、
くるりっとねじるのをイチゴちゃんとやったり。

 バタバタして、ちょっと落ち着いた頃に、ママンから電話。
おせちをお弁当にして詰めたから、と、持ってきてくれて。
しかし、うちはエレベーターがないので取りに来て、と。

 って、おおおおい! 肋骨骨折中でしょー!!(ToT)
それを受け取りに行って、お年始の挨拶に行けないので謝り。
 いやーもー、冷や汗出るわー。
何かあったらホントショックだし困るし、あたしが責められるし(ToT)
 無事に家に帰り着いたようなので良かったわ。あうあう

 そして夜はおでん、そしてカップ麺だけど年越しそばー。


 おそば食べてる時にはイチゴちゃん寝てたので、
このまま朝まで寝るだろうと思っていたら、
夜中に起き出して、おそば食べたかったと
ちょーーー悲しそうな顔で泣くの(><)
 いつもだったら説き伏せて寝かすんだけど、
まぁ、カップ麺とはいえ縁起物だし、と、
日付変わる前だったから、近所のコンビニに買出しに行ったわよ。
 そして、ミニカップ麺そばをぺろりと平らげたイチゴちゃんは
ご機嫌ですんなり寝てくれたわ。
あー良かった(^^)

 最後の日に、ちょっと母親らしいこと出来たかしら。
甘やかしたかしら(笑)
親の都合で振り回してる罪滅ぼしがちょこっと出来たかしら。

 今年一年は、ぐおーんと動いた一年でしたわ。
精神的にダウンして年明けを迎え、2月に坊主にし、
死んだように生き、昔の友人と再会したと共に振り回され、
自分のやりたいことをはたと気付かされて動き出し、
仲間が助けてくれて回り出し、勢いつけて新宿ライブに行き、
大事なお友達と会って、生きる元気をもらい、
がんばろう!と思えるようになって年末を迎えた。
底辺よりも下を這っていた気持ちから、
上昇していけた一年。
来年は、その上向きなまま生きていけたらなー、と思いまする。
 生きていれば、また、あの場所に帰れる! いつかきっと!

 来年は、お仕事したいなー!!!
いや、今もほんの少しだけどお仕事いただいてるけど、
もっともっとお仕事したい!!!
磨かねば!(>▽<)
 生きるぜ!!!

 来年も、どうぞよろしくお願い致しまーす!!\(^0^)/
良いお年を♪

拍手


 ずーっと気になっていた、無印良品のバターチキンカレー♪
先日買っておいたのを、今日食べてみたよー。

 素晴らしくバターチキン!
これがレトルトとは、素晴らしい世の中になったわねー。
 でも、あたしには辛さが足りないかなー(><)
いや、バターチキンってこういうもんだと思うけど!
イチゴちゃんも食べれる辛さだもんね。

 これは美味しゅうございましたわー。
こうなると、他のカレーシリーズも食べたくなるなー♪
誘惑すげーわー(笑)

拍手


 昨日の夜からイチゴちゃんが高熱出しちゃって、
夜間診療の病院に行ってきたら、インフルエンザA型ですって。

 おぉう、イチゴちゃん、人生初のインフルエンザ!

 40度近い熱が出てて、いつも元気なのにぐったりしてて
可哀想(><)
お薬も、いつも美味しいと飲んでくれるのに飲んでくれない、
代わってあげたいけど代わってあげれない(ToT)

 そんな思いも、初体験でございました。
初?初か? ←もう記憶にない

 今日はお熱下がってたので、良かったけども、
周りに振りまかないように、一週間の外出禁止。
おぉう、あたしも出られないー。ストレスたまるー(笑)

 早く元気になって、一緒にストレス発散しようね!!
ふぁいとー。うおー。

拍手


 クリスマスプレゼント、自分で自分にしたのー。ふっふー。

 食べ物には金に糸目をつけない感じ(笑)なんだけど、
アクセサリーとかは全然興味なくなってて、
自分で安く手作りするならいいけどー、くらいだったのが!

 一目見た時にすっごい気になって気になって気になって、
3日くらい悩んだ末、購入したものなのー(///▽///)

 これね、きっと呼ばれたんだと思うわ!!
そうに違いない!!!

 という商品が、ちょうど昨日届きまして、
素敵なクリスマスプレゼントになったのでございました♪

 頑張って働かねば!(笑)←専業主婦のくせに言ってみる

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]