忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 無事、企画ライブが終了しました! やたー!
ありがとうございましたー!
 お客様の入り具合は想定した感じのゆるい状態ではありましたが(笑)
でも、すっごい雨が降ったり雷が鳴ったりと、とんでもないお天気になったのに
わざわざ足を運んでくださった方々に、心から感謝ですわー(ToT)
しかも、皆様優しかった!温かかった!!
お陰様で楽しめましたー(///▽///)

 ざっくりと今日の思い出をー。

 まずは、3人で待ち合わせて、ごはーん。

 パスタ食べながら、少しライブの進行についてお話ししてから、
あとは普通のお喋りしてた。
まるで、ご飯終わったら「じゃあまたねー!」って言いそうな勢いで(笑)

 そしてク・ビレ邸へ入り、すぐにリハをやらせてもらってー。
それから着替えたりしてたら、外で物凄い雨の音がっっ( ̄□ ̄;)
そして雷の音までっっ( ̄□ ̄;)
うひゃー!大丈夫かこれー!って思って、ドキドキ(^^;)
 何にしても、お客様が居ないのではないかという不安がね(><)
あたし一人のライブならいいんだけど、冬弥さんや真美ちゃんや、
ク・ビレ邸の方々に大変申し訳なくなっちゃうので、ドッキドキで・・・

 でもそんな中、来て下さる方々がいらっしゃって、どんなに安堵したか(ToT)
本当に有り難かったー!!
 お客様の声を聴きつつ、ニヤニヤしながら気合を入れて!


 そして、オープニングであたし出とちりしちゃったけど(笑)、なんとかスタート!
とっても楽しく、進めさせていただきましたー。

 途中の休憩中とか、終わってからとか、お客様とお喋りしたり。
初回のみのアンケートに皆様が答えてくださって、貴重なご意見が聞けて、
次回からの参考に大変役立つものばかりだったし。
 いやー、恵まれてるねー、ホントにー(ToT) ありがとうございましたー!

 お友達から差し入れやお花をいただいたり。

 もう、来てくれてるだけで有り難いのにー(ToT)
だってさ、交通費とチャージ料を払ってだよ?
人生の時間をライブに使ってくれてるわけでしょ?
なんって有り難いことなの!!
 かと思えば、今日は行けなくてごめんねって友達からお花が!

 もう、応援してくれるだけで有り難いのにー(ToT)
どうしたらいいんだろうってくらい、嬉しさと恐縮でうほほでした(笑)
いやはー!幸せだー!!

 お客様同士でお話が盛り上がったようで、
帰りにツイッターのフォロー大会をしてらして(笑)
こういうご縁で知り合っていただけるのも嬉しいことだなーと思ったり♪
 ク・ビレ邸の方々も気持ち良く接してくださって、とってもやりやすかったし、
感謝感謝でした!! うふふふー♪

 本当に、無事開催出来て良かった!
最初に、ツイッターで、ライブやるって言ったら一緒に出てくれる人いる?って
ドキドキしながら呟いた時に、冬弥さんと真美ちゃんが手を挙げてくれて、
あぁ良かった、やるとしても一人じゃない!って安心したし、
仲良しさんだから色んな意味で安心だったし、
とっても協力的で、積極的で、気遣ってくれて、そして信頼して任せてくれて、
このメンバーでやれて本当に良かったなーって改めて思う一日でした♪
 今まで、五条さんや遊女さんのライブにお邪魔したり、
ブッキングライブに入れてもらったりして、出来上がった中に入ってたんだけど、
何か手伝いたいって思っても、思ったより何も出来てなかったんだろうな、って
改めて思ったし、主宰をしてくれた方々に感謝だし。
 で、遊女さんが「一緒に出てくれるだけで心強い」と言ってくれてた意味が
今になって凄く分かったりとかして、とっても良い経験のライブだったと思う。

 第2回が既に決まっていて、11月29日(土)にあるし!
そして、10月にもちょっとお誘いをいただいているものがあって、
また3人でお邪魔しよう!って盛り上がってるし、
色々動き始めていて、ワクワクが止まらない!!

 これからも、ぼちぼちと進めていこうと思うので、
一緒に参加してくださる方や、観に行ってもいいかなと思ってくださる方の
ご縁が広がるといいなぁ、と祈ってたりするのです。
ちょっと、むふふな妄想が膨らんでおりまする♪

 色んなご縁で出来上がったライブ、本当にありがとうございましたー!!
まだまだよろしくお願いしまーっす!!!(>▽<)♪

 最後に、家に帰ってから食べようと思って買ったんだけど、
結局別のものでお腹いっぱいになって食べなかった、
第1回無事終了祝いのお赤飯(笑)

お赤飯買おうって思えるくらい気持ちの良いライブで、幸せでした♪

拍手

PR

 これまた、先日の真美ちゃんのお土産、ミルキー、小倉トースト味。
トーストかどうかは置いといて、とってもあんこな感じ。
美味しい(///▽///)

 今日は、イチゴちゃん用に傘を買いに行ってきたのー。
以前買いに行ったら、イチゴちゃんが重い重いと言って
こりゃ持たないわ、諦めたんだけども。
それから多分、2,3か月経ったからか、
物凄く自分の傘を欲しがるので、よし、持てるんだな?って思って。

 ショッピングモールの子供用品売り場に行く前に、
ファンシーショップ的なところで子供傘を売ってて、
あたしより目ざとくイチゴちゃんが見付け。
本人が柄も選び、めでたくイチゴちゃん専用の傘を購入♪
 ちっさい!(笑) いいなぁこれ、可愛いなぁ。

 そんな、明日はライブだから集中して準備とかしたいんだけど
そうもいかなかったので、心配性なあたしはちょっと不安。
大丈夫かな、忘れ物ないかな(><)
とにかく、音源とあたしさえいれば、後は!何とかなる!(笑)

 明日は楽しんでくるぞー!うほーい!♪

拍手


 百均に行ったら、もうすっかりハロウィン仕様になってたー。
いやー、可愛いー♪
ハロウィンって、結局何をしたらいいのか判らないし、
去年の悲しい思い出もあるので、ちょっと避けたいところだけど、
逆に楽しい思い出を作って払拭したい!!
 あぁ、関東にいたら、aya*kちゃんのハロウィンライブに行って
絶対楽しい時間を過ごすのに!!(><)
毎度ハロウィン時期はM3だったからなー、
それがあたしのイベントだったしー(笑)

 ちゅことで、シール買ってきたー。
ライブでお客様に貰ってもらおうと思って♪
ちょっと雰囲気をね! ライブ内容はハロウィンっぽくないけどね!

 ちょっとウキウキ~♪

拍手


 先週作ったヤツだけども、久々にパーツ屋さんへ行けたもんだから
ちょっと嬉しくなっちゃって、ブレスレット作ったのー♪
 いつもより、ちょっと小さいサイズの石で、ちょまちょまっと(笑)

 これはあたしのやつ。石はモカジャスパーっていうのと水晶!

 サイズ的に、なんかミサンガっぽい、と思ってしまった(笑)

 そして、こちらは相方用に、ヘマタイトと水晶。

 ヘマタイトって重いから、このくらいのサイズが軽くて良いみたい(^^;)

 下手の横好きだけど、やり始めると楽しくて仕方がない!(>▽<)
でも、作りすぎて、もう手につけるには多すぎる量になったのよねー(^^;)
もらってもらうしかないんですけどー、ふへへー。
なかなか、そういうお友達もまだ見付けておりませぬので。

 見付けて、また作らせてもらおーっと♪

拍手


 この前買ったプリンを食べてみたら、名前の通り濃かった♪
幸せの味~(>▽<)
でも、濃すぎて全部食べるのには重かったー(笑)
なんて贅沢な! 食べたけどね!!

 今日はちょっとだるだるで、寝ても寝ても身体が復活せず(^^;)
イチゴちゃんを遊びに連れて出掛けたかったし、
買いに行きたいものもあったし、ママンに渡さないとなものもあったし、
なんか、色々家の中のものが滞っているっっ
ぬあー。
 ま、今日はしょーがない、と諦めておりまする。
そんな日もあるさー、人間だものー。おほほーん( ̄▽ ̄)

拍手


 相方がお仕事場からいただいてきたクッキーを、
イチゴちゃんと二人で貪り食ってしもうた(笑)
美味しかったのー!! 好みの味だったのー!!

 ツマガリさんのクッキー。
ジャム系のものが乗ってるのは、ちょっと苦手なんだけど、
それ以外のクッキーはどツボ、ストライクなお味っ(///▽///)
んもぉ、どうしたらいいの、止まらないんですけどダイエッター!
って感じでした(笑)

 名前を何度聞いても見ても覚えられない(^^;)
がんばれあたしの記憶力!
ツマガリさん、ツマガリさん、妻借りさん!(笑)

拍手


 このような美味しそうなものが届いたー!(>▽<)

 関東に居る双子友達から、断捨離で服を捨てるって話を聞いて、
うそ、ちょうだい!ってお願いしてみたら(笑)送ってくれて♪
 双子友達とか言ってるけど、服の好みは全然違うので、
いただいた服は、あたしだったら買うことが無さそうなもので。
おおお、新しいあたしになりそうですわよ!♪

 そして、送る段ボールの隙間を埋めると言っていたんだけど、
その隙間に入ってたのが、これだったのー(笑)
さすが名古屋の娘! 味噌大好きー!(>▽<)
食べるの楽しみだわぁ(///▽///)

 送ってくれた服には、その友達の匂いがついてて、
久々に会いたくて、なんだか寂しくなっちゃった(;_;)
頑張って生きなくちゃ。うん、多分、生きなくちゃ。

 そんな今日は、地元のお友達が家に遊びに来てくれたのー。
手土産に、なんとメロンを持って!!
て、手ぶらで来てくださいよ、もう、恐縮ですわー(><)

 3か月ぶりくらいに会って、色々近況報告をお互いしてて。
話を聞いてたら、あぁ、全然感覚が違うんだなー、というのを
改めて実感したりして。
その友達が、っていうよりは、関西に来てからの違和感を
物凄く実感した、というか。

 あたし、ここで生きていけるのかなぁ。
長年生きてきた状況と違い過ぎて、どうやって生きたらいいのか
また判らなくなっちゃった。
前からの友達と付き合っていれば違和感は払拭されるけど、
そういうわけにはいかないしなぁ。うーん。

 困ったなぁ。

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]