こんなの買ってみた。
うちんち古いので、色々設備も古くてエコじゃないのよね。
トイレのタンクも古いから、大量に使うタイプだし、
なんとかならんかなーと思ってたところ。
ネットで見てたらこーゆーのがホームセンターにあるよー
って記事を見付けて、購入してみましたー。
タンクの中の、水が出るとこの蓋におもりとして付けるタイプで、
装着はめちゃ簡単!
要は、水を流す時にひねるフック(?)がおもりの重さですぐ閉じちゃうから、
一度開けたらタンクの中身が全部出るまで閉まらなかった今までと違って
必要量流す間、フックを持っててくださいねーってことみたい。
それで節水になるってわけ。
って説明で判るかしら(^^;)
とにかく、今までと違うから、なーんか違和感はあるけど、
水が大事に使われてる気がしていいよこれ♪
節水出来てるといいなぁ(^O^)
うちんち古いので、色々設備も古くてエコじゃないのよね。
トイレのタンクも古いから、大量に使うタイプだし、
なんとかならんかなーと思ってたところ。
ネットで見てたらこーゆーのがホームセンターにあるよー
って記事を見付けて、購入してみましたー。
タンクの中の、水が出るとこの蓋におもりとして付けるタイプで、
装着はめちゃ簡単!
要は、水を流す時にひねるフック(?)がおもりの重さですぐ閉じちゃうから、
一度開けたらタンクの中身が全部出るまで閉まらなかった今までと違って
必要量流す間、フックを持っててくださいねーってことみたい。
それで節水になるってわけ。
って説明で判るかしら(^^;)
とにかく、今までと違うから、なーんか違和感はあるけど、
水が大事に使われてる気がしていいよこれ♪
節水出来てるといいなぁ(^O^)
PR
使ってた百均のガラスのピッチャーが突然割れたので、
ママンからお誕生日プレゼントに貰っていたハリオの急須を出したよー♪
百均のは耐熱ガラスじゃなかったんだよね。
でも充分使えてたのー。
それが、今日、お湯を入れたら突然ピキッて割れてびっくりしたー( ̄□ ̄;)
やっぱりハリオはいいねー(//▽//)
しかもたくさん入るのをくれたから、茶飲みなあたしには凄く便利!
写真はその大きさを表したかったんだけど、
あたしのマグカップもでかいので、あまりでかさが判らない(笑)
あたしのマグカップがだいたい350くらい入って、急須は700だったかな。
うひ、幸せ(//▽//)
これで寒い冬も温かいのがいっぱい飲めるぜー!
ママンありがとー!♪
特に何もしなかったんだけど(笑)
今朝、しまゆき嬢から赤子のお洋服のお裾分けが届いて、
やっほーい!と思ってたら、その中にお菓子入りのジャックオーランタンが♪
おおお、なんと素敵なプレゼント!(>▽<)
イチゴちゃんがウキウキしながら持って遊んでた(笑)
ハロウィンて何をすればいいのかなぁ?
カボチャ食べればいい?←食べるの優先
とにかく、今日も一日楽しかった~♪