忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
 こんなの買ってみた。


 うちんち古いので、色々設備も古くてエコじゃないのよね。
トイレのタンクも古いから、大量に使うタイプだし、
なんとかならんかなーと思ってたところ。

 ネットで見てたらこーゆーのがホームセンターにあるよー
って記事を見付けて、購入してみましたー。

 タンクの中の、水が出るとこの蓋におもりとして付けるタイプで、
装着はめちゃ簡単!

 要は、水を流す時にひねるフック(?)がおもりの重さですぐ閉じちゃうから、
一度開けたらタンクの中身が全部出るまで閉まらなかった今までと違って
必要量流す間、フックを持っててくださいねーってことみたい。
それで節水になるってわけ。

 って説明で判るかしら(^^;)

 とにかく、今までと違うから、なーんか違和感はあるけど、
水が大事に使われてる気がしていいよこれ♪

 節水出来てるといいなぁ(^O^)

拍手

PR

 使ってた百均のガラスのピッチャーが突然割れたので、
ママンからお誕生日プレゼントに貰っていたハリオの急須を出したよー♪
百均のは耐熱ガラスじゃなかったんだよね。
でも充分使えてたのー。
それが、今日、お湯を入れたら突然ピキッて割れてびっくりしたー( ̄□ ̄;)

 やっぱりハリオはいいねー(//▽//)
しかもたくさん入るのをくれたから、茶飲みなあたしには凄く便利!

 写真はその大きさを表したかったんだけど、
あたしのマグカップもでかいので、あまりでかさが判らない(笑)
 あたしのマグカップがだいたい350くらい入って、急須は700だったかな。
うひ、幸せ(//▽//)

 これで寒い冬も温かいのがいっぱい飲めるぜー!
ママンありがとー!♪

拍手


 このお菓子に、じゃないよ(笑)

 ちょっと今ハマってることがあって、毎日隙が出来たらそればっかり考えてたり
やってたりします。
なんというか、同じことを繰り返して繰り返して、なんだけど、楽しい。

 あたし、そういうの好きなのよねー。うひひ。

 でも、もっと外に出なくちゃ!とかも思うし、なんかこう、アレね。
ジレンマ( ̄▽ ̄)

 そんな毎日。ひょっほーい!

拍手


 ミスドのすけじゅーるん!(>▽<)
去年も手に入れて、今年使ってるのよね、ミスドのスケジュール帳。
お仕事に出てるわけでもないし、お仕事もほとんど入ってこないし(笑)、
ちょうどこのくらいの薄いので全然事足りちゃうのよねー。
ちょっと寂しいけど、ま、いっか、みたいな。

 スケジュールを書き込む、というよりは、日々思った事を思いついた時に書く、
みたいになってるんだけども。

 スヌーピーを持ってる、っていうのが嬉しいので、とにかく手に入れたい!♪
それだけで来年のスケジュール帳は決まったのでした(笑)

 さぁて、何を書き込んでこーかなー♪

拍手


 お昼間にパソコンで作業したいんだけど、出来ないっっ
イチゴちゃんに邪魔されるよー(><)

 これも数年の事だから、と我慢すべきなんだろうけど、
作業滞ると困るのあたしだし、うーむ。
夜の睡眠時間削って作業すると、疲れがたまって危険だし。

 ぬおあー。

 ジレンマっっ(ToT)

拍手


 特に何もしなかったんだけど(笑)

 今朝、しまゆき嬢から赤子のお洋服のお裾分けが届いて、
やっほーい!と思ってたら、その中にお菓子入りのジャックオーランタンが♪
 おおお、なんと素敵なプレゼント!(>▽<)

 イチゴちゃんがウキウキしながら持って遊んでた(笑)

 ハロウィンて何をすればいいのかなぁ?
カボチャ食べればいい?←食べるの優先

 とにかく、今日も一日楽しかった~♪

拍手


 昨日買ってきたノート。
来年の育児ノートに使いたいなーと思っていて。
探しに行きたかったんだけど、遠出に躊躇してたから、ちょうど昨日見付けて、
しかも、いい感じだったので、即買い♪

 生まれてから一年は、ちゃんと育児ノート、っていうのを買ってつけてたんだけど、
2年目はノートはざっくりでいいかなー、と。

 いい感じの見付けたし、来年はこれでちょこちょこつけていこー!
手書きするの、大好きだー!やほーい!(>▽<)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]