今日は、先日のチャリティイベントが終わってから初めての歌練♪
なので、打ち上げ的に、お茶会が盛大になりまして(笑)
色々つまみながら、さて、これから何をしましょうかー、ってな話をしつつ。
ゴスペルサークルの方のイベントについての話し合いとかとか。
少人数の方が話が早いよねー。
考えは偏るっちゃ偏るけど。
難しいなぁ、みんなで話し合いしたいけど、そうするとなかなか決まらないし。
少人数で決めると、後からあれやこれや思い付いて、話し合いに参加してない人が言い出すし。
うーん、めんどくせー(笑)
いい人達ばっかりなので何とかなるけど、ホント、全員で何かを決めるのって
難しいな!
上手くいきますようにー!!(≧▽≦)
PR
朝起きたら、すんげー寒くてびっくりした!
急に温度下がっちゃうんだから、驚くじゃないかー、やめてー( ̄▽ ̄)
で、鼻が詰まって呼吸が出来なくなっちゃった(笑)ので、
今日は録音も予定してたから、慌てて耳鼻科へGO。
寒暖差のせいで鼻がおかしくなったっぽい。
寒さよ、攻撃力強すぎだわ( ̄□ ̄;)
その帰りに、ちょっとママンところに久々に寄ってみようと思ったら、
ママンも体調崩してて、気温差のせいかしら。
そんで、お花を頂きましたー。
サイナリア、だって。
うち、お花を置きたいんだけど、どうも長生きしてもらえないんだよね。
植物は悪い運気を吸う、って言うからさ、家の中、悪い運気だらけなんだわ、と
お花に申し訳なくてあまり買おうとしなくて(^^;)
悪いの吸ってくれてありがとう、でええやん、とママンに言われて、
お持ち帰り致しましたー。
一年草で、梅雨くらいには枯れちゃうらしいので、お花の時期はもうちょっとだけど、
それまでしっかり生きてくれたらいいなぁ。
今あたし、イライラしまくってて悪い気が充満してそう(^^;)
ごめんよー、ごめんよー、よろしくねー!!♪
今日は、ゴスペルサークルで参加してきた、入場無料のコンサートでしたー!
5時間の長丁場だったけど、いっぱいのチームがどんどん出てきて、
色んな雰囲気を楽しめて良かったわ~♪
私も2チームで出させていただき、ガッツリ楽しませていただきました!
あー、みんなで歌うの楽しいね! ハーモニーを奏でるって素敵ね!!(≧▽≦)
そしてあと、初めて、音響卓前に座らせてもらって、曲のスタートストップをやったり、
スタッフっぽいこともやらせてもらったのー!\(^0^)/
全然分かってないのにー!!(笑)
でも、やらせてもらえて有り難かったー!!
先生にお願いしてたの、音響関係をちょっと知りたいので、学ばせてもらえらないか、と。
あ、ゆるっとね、ガッツリとじゃなくて(><)
そしたら、結構ガッツリな場所に座らせていただけて、ゆるっと任せていただいて、
きゃー!だったけど、大変大変有り難い経験になりましたわ♪
ちょっとでもお役に立ててたようなので、それもホントに良かったー。嬉しいー♪
相方もイチゴちゃんも観に来てくれて、長時間我慢してくれて、ありがとう!!
お友達が、頑張ってるねって飲み物を差し入れてくれたり、
音響お疲れ様っていっぱい言ってもらえたり。←大したことしてないのに
いっぱいいっぱいの感謝で一日が過ぎましたー!!
帰りに幸せの五右衛門パスタ♪
幸せだーーー!!!(≧▽≦) ありがとおおおおおおお!!!!♪♪♪
今日は久々に大阪に出る用事があったので、前から気になってたカレー屋さんへ!
「旧ヤム鐡道」というお名前なんだけど、スパイスカレーのお店なのね。
スパイスカレー、食べるぞ!と思ってお店探しをしたことはないので、
正直、どんなのかなー?ってドキドキわくわく♪
今月のカレーはこれ。この中から2つ選ぶメニューにしたので、
AとCをチョイスしてみました。
右がレンコン、左が白菜、のカレー。
そして、小さいポットには、タイカレーが入ってて、後々これも混ぜて食べたりして。
思ってたより辛くてびっくり!
スパイスカレーってこんななんだー!ひゃー!美味しい!!(≧▽≦)
大興奮でしたわよ。むふふふふ♪
4種類全部かけれるメニューもあったんだけど、それも良かったなぁ♪
新しい境地! 色んなカレーがあるなぁ。もっといっぱい色んな種類を食べたいなぁ(///▽///)
そしてその後は、とある説明会へ。
なかなか興味深い、楽しい説明会でした。
さて、どうなるかなー? ふふふー♪
