忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144

 あんまりにも腹が立つので、嬉しかった時の写真を。
昨年のクリスマスに歌いに行った先で用意していただいたケーキ(笑)
あぁ、楽しかったな、嬉しかったな。

 今日は、自転車で移動中、歩道に乗り上げて荷卸しをしていた2トントラックが、
下向きに開く扉を周囲の確認もせずに急に開けて、通行中のあたしの肩に直撃、
そしてあたしは転倒。
いってえええええ(><)と思いつつも、あぁやっちまったなー、とか思ってたら、
トラックの運ちゃん、謝りもせずに、
「こんなところをそんなスピードで通っちゃダメだよー」
ですって!!

 そんなスピードって、こけない程度の普通のスピードですけど!?
こんなところって、歩道と道路を使って、がっつり道をふさいでおいて、
そして通行人がいないかも確認せずに、急に扉を開けておいて、
謝らないとかどういうことなの!?
車って鉄の塊じゃん、下手したら人を殺しちゃうじゃん、しかも2トントラック!
そんなもの扱ってて、不注意ぶちかますってどういうこと???

 んもおおお、さすがにブチ切れて怒鳴り倒しましたわよ。
それでも丁寧な言葉づかいで(笑)
 あー腹立った。

 そして、警察を呼ばなかった自分、ダメダメね(^^;)
相方に、それは業務上過失傷害っていう犯罪だよ、と言われて、
警察呼ばなきゃいけなかったんじゃーん、としょーっく。
連絡先を聴いただけではダメなのね。あうあうあう

 トラックの扉をぶつけられた肩は勿論のこと、こけた時に自転車にぶつけた足も、
青あざで痛々しくなって、あー、なんてこったー、って感じ。

 ホント、気を付けよう。
そして、次回がないのが一番だけど、何かあったら、警察を必ず呼ぼう。
いくら警察を信用してないといえども、呼ばなくちゃいかん。あうあう。

 そんな、腹立たしい事があった日でございました(ToT)

拍手

PR

 初めてのキッザニアに行ってきたよおおおお。
気にはなってたんだけど、分かんないのに行くには敷居(金額)が高くてー(笑)
ということで、お安めの日に行ってみたのですよ。

 これは面白いねー! こういう場所があるのはいいなぁ。
なんかこう、声優の養成所の体験みたいな感じで、
いいところばっかりを見れるのでワクワクする、っていう、
あぁ・・・と思うところはあるんだけど。
 そりゃそうだ、相手は子供だから当たり前じゃ。

 何だかよく分かんないまま連れて行かれたイチゴちゃん、
それでもそれなりに楽しかったようで、あれもやりたいこれもやりたいと、
次回の希望をおっしゃってましたわ。
 定員もあるからなかなか好きなものばっかりは行けないけども、
こういう体験って楽しそうでいいわねー。

 色んなもので遊べる、素敵な世の中になったなー。

拍手


 いっぱい歩くコースを選んで、十日戎を感じてきましたー。

 昨年は休日だったこともあって、すんごい人混みだったけど、
今年は平日だからすんなり行けた! よっしゃ!

 昨年買ったお守りをお返しして、今年はお守りと笹を買ってみたよー。
笹買うならお守りはいらなかったんじゃなかろうかー(笑)

 お詣りした後もうろうろ用事を済ませ、珍しくアクティブ!
全てがこんだけアクティブに、気持ちよく進んだらいいのになー!\(^o^)/

拍手


 先日、お友達の突然の訃報を聞き、今日お通夜に行ってきました。
また来週も普通に会えると思っていたお友達の、急なお別れ。

 病気を隠して過ごしていて、先月も普通に会っていたのに、
また次回ねー、って言ってたのに、あっという間のお別れ。

 いっぱい思うこともあるし、語りたいこともあるし、
涙はかれないし、気持ちは前に進まないし、
こんなことってあるのか、っていたたまれないけど。
 時間は動いてて、世の中は回ってて、立ち止まれない。

 居なくなることで教えてくれたものは何なのかを考えながら、
生かされてる間は生きようと思います。

拍手


 送っていただきました~♪
美味しいんだ、大好きなんだ、幸せなんだー!(///∇///)

 ばかばか食べ……てしまいそうなのを堪えて、大事にいただきます♪
うっふふー(≧∇≦)

拍手


 的な感じで、色々と作業開始。
あっという間に日常が戻ってきたー。

 コラーゲン摂りながらふぁいとー♪

拍手


 350mlの缶を隣に置いて、大きさを見せたかったんだけど、
なんだかこう、ゲシュタルト崩壊\(^o^)/
 でかさ伝わんねー!(笑)

 たっぷり美味しゅうございました♪

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]