忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222

  ノンアル~♪
やはりこれですよ、ノンアルコール!!
飲んだ気になれちゃうヤツ!(笑)

 ホントは普通に飲みたいんだけね!!
弱すぎて危険なのでね!!

 幸せ~♪
グレープフルーツ大好き!(>▽<)

拍手

PR

 いかん、甘いものがうまい!!
いや、いいんだけどさ、美味しいのは。
けど、美味しすぎて食べ過ぎるよねぇ。うっふふー。

 それは大変な危険事象ですわよ。

 疲れが溜まってるのかなぁ。
最近睡眠時間が変だし。
10時間寝たと思ったら33時間起きてるとか。
 甘いものも欲しちゃうわよねぇ。うへへ。

拍手


 相方が、足の指をしもやけにしてしまったので、
よし、オロナインを買おう!ついでに無くなりそうなメンソレータムも買おう!
って両方買ったらさ。
 メンソレータムの説明書にも、しもやけに効くって書いてあったよ。

 メンソレだけで良かったんじゃないの??え???

 とりあえず、お風呂上がりの相方の足に
オロナインを塗りたくりながらマッサージマッサージ。
効くといいなぁ。

 そういえば小さい頃は、しもやけやあかぎれに
ママンがオロナインをぬりぬりしてくれましたわ。
ベタベタになるのが嫌で、あまり好きではなかったんだけども、
昔っからあるから、きっと優秀なんだよね、このクリーム。

 しもやけ、とんでけーい!

拍手


 昨日変な時間に起きちゃったので、サイクルを戻すべく
昨日から寝ないで朝活動して、洗濯掃除買い物とかどばーっとして
ちょっとパソコン作業して、お昼寝が終わったイチゴちゃん連れて
ショッピングモールで放牧して。

 放牧、ちょっと久しぶり。
だいぶ申し訳ない(^^;)

 思いっきり遊ばせて帰って、あたしもさすがに眠気とか
疲れとかでどっぷりしてて。
 33時間、起きてた。

 年には勝てぬ( ̄□ ̄;)

 疲れのせいか、非常に甘いものを欲してたので
買い置きのハーゲンダッツをいただいて幸せ~。
イチゴちゃんもやっと放牧に行けて幸せ~。

 夜はよれよれでございました( ̄▽ ̄)

拍手


 なんか、開けてぐっちゃぐちゃになったものを並べてごめんなさい(笑)

 最近、ちょっとやってるのが、ホットミルクにハチミツ入れて
ぬくぬくして飲むやつなんだけど、そこに、前に買ってた
ジンジャーパウダーを入れてみてるんだ。

 味覚的にどうなんだろう、ありでいいのかな。
あたし的には、物凄くジンジャーなので(笑)ちょっと辛いけど
でも、美味しい♪
生姜いいよね、生姜。
 これで、身体もあたたまればいい。

 体重も減ってしまえばいい!!!!


 本音が力いっぱい出てしまった(笑)

拍手


 クレープフルーツジュースだったよ(笑)
ちょっと薄めの?

 でもなんか、ノンアルコール、って書いてあるだけで、
何となくお酒を飲んでる気分になるのは何だろう、
素敵な勘違い♪(笑)
違うから、お酒じゃないから、ノンアルコールだから。

 かなりお酒が弱くなってしまったので、
お酒飲みたいのに飲めない発散をこういうところでしてみる。
ふっふー!

拍手


 デコってもなんだかボケててイマイチだな、この写真(笑)
可愛く見せようと頑張っても無理かー、センスないもんなー(^^;)
うーん、ま、いっか( ̄▽ ̄)

 一日ぐったりしてて、でも晩ご飯の時間になって、
イチゴちゃんが可愛い顔して「おなかすいた♪」って言うので
慌てて残り物とか出来合いのものとかをお皿に盛ったら、
なんか、ちょっとそれっぽいんじゃない?♪と
一人満足したりして(笑)

 毎日頑張ってご飯作らないとね、育ち盛りがいるからね。
しかし。
料理嫌いには辛いな、ご飯の用意って(ToT)

 がんばれ、あたし。それなりに!(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]