Admin
*
Write
*
Comment
りく的日々
[
250
] [
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
260
]
[PR]
2025/01/18 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
△
リメイク
2014/01/12 (Sun)
趣味
姉貴から貰った服をリメイクしてみた。
自己満足( ̄▽ ̄)
PR
Comment(0)
△
新年会
2014/01/11 (Sat)
遊び
今日はお友達Sちゃんが誘ってくれて新年会した!
いや、してもらった?(笑)
幸せでござんしたー♪
遊ぼうぜ-とは言ってたんだけど、
新年会とか出来ちゃってもう!(>▽<)
この冬は忘年会も新年会も出来ないんだなーと
寂しい思いしてたから、ホント嬉しかった!!
その後しっかりお喋りして、遊んでもらって帰りました-。
今年もSちゃんに精神的にも助けてもらう一年になりそうだo(^-^)o
Comment(0)
△
スワロなボタン
2014/01/10 (Fri)
趣味
太り過ぎて履けるジーパンが無くなったので買いに行ったら
ボタンがキラキラしてるのを発見して、即決。
最近キラキラが好きみたい。
ギラギラとかキランキランは苦手だけど(笑)
ワンポイントキラキラは物凄く惹かれる(//▽//)
侮れないぜ、しまむら♪
Comment(0)
△
ぶたさん
2014/01/07 (Tue)
趣味
羊毛フェルトのぶたさん。
綿で形をあらかた作って、
それにフェルトをくっつけてプシプシ刺して、
出来上がったのが右側。
左のは前に作ったやつ。
無心になれて良いよ、これ。
Comment(0)
△
ホワイトシチュー
2014/01/06 (Mon)
食べ物・ダイエット
市販のルーを使わないで
ホワイトシチュー作ってみた。
まぁまぁだった(笑)
美味しく作るにはどうしたらいいのだ??
あと、サバ缶を使った炊き込みご飯作ってみた。
魚臭い(笑)気がしたけど、
イチゴちゃんには好評だったので、結果オーライ。
料理苦手な人の強い味方、クックパッド!
ありがたやー( ̄▽ ̄)
Comment(0)
△
今年初の
2014/01/03 (Fri)
食べ物・ダイエット
インドカレー(//▽//)
幸せでございました-。
あぁ、インドカレー毎日食ってたいわーわー。
Comment(0)
△
新年
2014/01/01 (Wed)
思うこと
喪中なので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
新しい年になったぜいえーい!
みたいな気分になろうと思ったんだけど、
一日経ったからって何が変わるわけでもないじゃないか、
と、今年は異様に感じてしまった、残念な年明け。
昨日から今日に変わったからって気分が変わるわけがない(笑)
葉山にとっては、そんな幕開けのようです。
今年もよろしくお願い致します。
Comment(0)
△
△
次のページ
* *
前のページ
▽
ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
Dolphin Time
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ないしょの音楽館
FataMorgana
過去のりく日記
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
おやおや半年(>▽<)
(10/07)
相変わらずw
(04/21)
冬コミ作品の宣伝!
(12/23)
ここはお久しぶりすぎですがっ
(11/05)
驚きますね!!
(05/12)
時代は流れておりますなぁ
(09/17)
2022年初ブログw
(04/07)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常 ( 779 )
趣味 ( 522 )
遊び ( 530 )
仕事・芝居・歌 ( 588 )
食べ物・ダイエット ( 1049 )
思うこと ( 339 )
育児 ( 170 )
アーカイブ
2024 年 10 月 ( 1 )
2024 年 04 月 ( 1 )
2023 年 12 月 ( 1 )
2023 年 11 月 ( 1 )
2023 年 05 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
Copyright ©
りく的日々
All Rights Reserved.*Powered by
NinjaBlog
Graphics By
Riku Hayama
*material by
工房たま素材館
*Template by
Kaie
忍者ブログ
[PR]