忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271
 
 今日はね、10年目なんですよ、えぇ。
だから何ってのは、よくよく考えるとないんだけど(笑)
気持ちを新たにね、ね。

 そんなわけで、相方の大好きな焼肉、しかも食べ放題へ♪
たんまり食べた-( ̄▽ ̄)
平日万歳!\(^O^)/

 その後、一度帰ってからまたお出掛けして、
一日動き回っておりました。
疲れた…子連れって異様に疲れる(^^;)

 また10年後も楽しく迎えられますように!

拍手

PR

 今日の晩ご飯は、ママンのおうちでご馳走になったよー。
美味しかったー♪
こんな手の混んだものは出来ません、あたし(^^;)

 こういうの見ると、ホントうちのママンは、ちゃんと家事をこなす、
良い母だったんだなー、としみじみ思う。
あたしが全然その辺やらない、というか苦手な母なもので(^^;)

 今日は節目の日、ということで、こういうお料理だったとか。
まだまだ、あたしらは生きていかなくちゃいけないからね。
しっかり食べて、明日を迎えよう!

拍手


 今日の晩ご飯はおでん~♪
しかし、こんにゃく買うの忘れたー、うはー。
なんかこう、練り物だらけ(笑)

 今日は、昨日と比べてぐっと寒くなってて、風もひんやり。

 いやぁ、おでんの季節になりましたなぁ♪

拍手


 昨日出掛けた帰りに、姉貴から、カラオケ行かない?とお誘いがあり。
夜から深夜にかけて、久々のカラオケに行ってきたー。

 久しぶり過ぎて、歌い方がもう判らない、っていうか、もう、ね(^^;)
歌も判らないしさ(ToT)
もっともっとカラオケ行って、大声出して発散したいわー!!!

 で、せっかくなので、姉貴にカラオケの機種希望をして、
遊女さんの歌を歌ってきたー(///▽///)

 いやぁ、難しい!!!
これをカッコ良く歌う遊女さん、ホントすげー!!って再認識!!
改めて惚れ直したりしとりました♪

 ちゃんと練習して、またリベンジしたいー!(>▽<)
遊女さんの素晴らしさにもっと触れたいー!!うひょーい!!♪

 で、今日は午前中に実家で用事があり、なんとか頑張って起きて。
起きれた、良かった(^^;)
 色々バタバタしちゃったけど、何とか一日を終え。
最終的に、実家で晩ご飯をご馳走になって帰りましたー( ̄▽ ̄)

 最近、ちゃんと家事してねーねー(^^;)

拍手


 今日、家族3人でショッピングモールに出かけ、
相方と分かれてイチゴちゃんとうろうろしてたら、
幼い女の子がイチゴちゃんの相手をしてくれ始め、
そこから、そのママさんとおしゃべりしながら、子供達の様子見。

 どのくらいかなぁ、30分くらい追いかけてただろうか、
なんかこれもご縁ですねー、ってなって、メルアド交換したのー。
 おしゃべりしやすい方で、笑顔が可愛らしいママさんだった。
女の子も世話好きで、イチゴちゃんも笑いながら一生懸命ついてって。

 また会いたいなぁ。
閉鎖的な生活してるから、何をおしゃべりしたらいいんだろう(笑)
でも、またぜひ関わりたいなー♪

拍手


 だいぶ昔に買っていたビーズのキットを作ってみた。
イヤリングのキット。

 でも今になると全然好みでなく(笑)、
作っても使わないなーと思ったんだけど…
一応作って、イヤリングのパーツに付けないでみた。
イヤリングパーツには、また別の何かを付けて好みのものを作ろう♪

 久々に作ったら楽しかった-(^O^)
簡単なやつだったからすぐ出来たし。
 物を作るっていいねー、お手軽に達成感を味わえて( ̄▽ ̄)

拍手


 家で好みのインドカレーが作れたらいいのに!
と思ってたので、チャレンジしてみた!
カレー粉はこの前ブレンドして寝かせてたGABANのカレー粉。
そこにクミンとかコリアンダーとかちょっと足してみた。
トマト缶を使って。

 うーん、微妙(^^;)
スパイスの量が少なかったかなー?
トマト缶の量が多かったかなー?
カレーというかカレーっぽい何か別のものだった気が(笑)

 相方は美味しいと言ってくれたし、了承を得たので、
またしつこく好みのインドカレーにチャレンジしてみようと思いまする。
むっふふー( ̄▽ ̄)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]