忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
 色んなのが出るよなぁ。いつも思う。
そして、カップヌードル好きな旦那さんは、いつも買う(笑)
 今回はベーコンですってよ。
ちゃんとベーコンっぽい香りがしたよー。色々考えるなぁ。
これはなかなか美味しかったかもー♪

 今日は、池袋に出て冷蔵庫と掃除機を買ってきましたー。
ちゅか、掃除機なかったんか、って話だよね(^^;)
あったんだよ、手持ちの小さいヤツ(><)
それで足りるくらいの家だ、ってことで。あははー。

 冷蔵庫。とうとう買っちゃったー!きゃー!
でかいなぁ。でかい買い物だわー。ドキドキするわー。
ちゃんと料理しなくちゃだねー。今まで「冷蔵庫がないから!」って
それを言い訳にしてたとこあるし(^^;)

 明日は契約。掃除開始。そんでネットも一時停止。そして翌日、帰省。
わー。全然引越し進まないぜー。大丈夫なんかな、ホントに(笑)
 でも、嬉しい! カーテンも買ったしっ 頑張るぞぉー!(>▽<)

拍手

PR

 上野の公園に行った時の写真。隠し絵みたいな感じで。
ちょっと写真が小さいから判り辛いかもですが、この中に、カモがいます!
さて、どこでしょう(笑)

 うーん、なんだか写真のネタがなくなってしまった(^^;)
何かしら撮って置いてたんだけどなぁ。
 デジカメも久々に触ってなかったんで、なんとなぁく、部屋で出してみたけど
やっぱりつまらないね(^^;) 人を撮りたい、人を! うおぉ!(笑)

 今日は、また出掛けて、靴専門店みたいなとこがあるんで、
そこまでテクテク歩いて出掛けてきましたー。
何となく、妥協した感じで、結婚式用の靴を選んで買いました。
これの方が合うかもなー、と思うのがあったんだけど、絶対後で履かないぞ!
ってヤツだったんだもん、勿体無いじゃん(><)
なので、後からでも履けそうな、安いヤツを(^^;) あはは~。

 んで、久々にサバを買って帰りました。普通に焼いて晩ご飯。
やっぱし魚はいいね! 調理方法知らないけどね!(笑)
ちゃんと台所環境になったら、ちょっとは料理、頑張ろう(><)
得意じゃないけど、嫌いじゃないんだもん。食べるの好きだし。うっしゃっ!

拍手


 昨日食べ過ぎたんで、今日は出掛けてみた。
動機はどうあれ(笑)、とりあえず、てくてく歩きに出掛けてみましたよ。

 ちゅかね、理由がないと出掛けられないんだな、あたし(^^;)
 なので、今日は、結婚式に履いていく靴探し、と、家具のチェック、
とか、そういう理由をつけ、20分くらい歩いたところにあるヨーカドーへ。
その途中の靴屋を覗いて、ヨーカドーをぐるりと回って、
いつもと違うドアから出たら、新しいパン屋さんがあって入ってみて。
イートインも出来る、ちょっとお洒落なパン屋さんで。
うおぉ♪ って買ってしまった。食べ過ぎの消化散歩じゃなかったのか!(笑)

 その後、もうちょっと先にあるドンキ・ホーテへ、何かあるかな、と
行ってみて。ちょうど、このくらいでいいんだよなー、と思ってたくらいの
食器棚になりそうな棚を発見! うおー!欲しいー!これ良いー!(>▽<)
って興奮して帰ってきた(笑) 勿論買ってません。
予算の都合上、食器棚は後回しなんだよねぇーい。
 夜に旦那さんに相談したら、「それが買えるように、なんとかやりくりして」
と言われたので、気合が入ったぜー。食器棚ないと困るもん!
買えるように何とか貯めてやるー!うおー!(`□´)

 そういえば、久しくデジカメ持って歩いてないなぁ、と、携帯でカモ。
もさもさっと、カモ(笑)

拍手

 今日は、一人でご飯2合食べ切ったぞ。
大丈夫か、あたし、全く動いてないのに(^^;)
太るぞー、太るぞー、動けよぉー!(笑)

 そういう意味の危機感もありますが。
やっぱり片付けを進めなくちゃいけないだろうな、
と思いつつやっていない、この現実。
 うおー、ヤバくねー!?(笑)

 今日も年賀状を書き書き。
親戚の住所を書いたメモ帳を、何故か旦那さんが
仕事場に持って行ってて、宛名が書けなかった・・・
旦那さん、厨房に持ってってどうすんだよ、それ(笑)

 何気に、今期はドラマチェックをしてるみたいで、
紙に書き上げたら一週間毎日あった。うおー。
しかも、大概の最終回が実家にいる間じゃん! 見損ねそうで不安!
きゃー!(><) ままりんに録画をお願いしなくちゃ(笑)

拍手

 消費税を入れると、336円。

 一昨日、新宿のお店で買い物をしたんだけど、
ちょっとおかしいな、とその時思ったけど、
急いでたんで確認せず、 帰ってからレシートを見たら、
買ってないものが買ったことになってまして。 

 それが、320円。 

 ・・・買ってない・・・
1つしか購入してないのに、商品名が2つある・・・(^^;) 

 この微妙な値段、どうしようかと思ったんだけど、流すには大きいし、
電話するには小さいし、微妙な金額(><)
 一晩考えて、昨日、ショップに電話しました(^^;) 

 とりあえず、申し訳ないことに、その336円を 現金書留で送ってくれるらしい。
 自分が新宿に行く事があればいいけど、なかなかないし(^^;)
で、今日、送りました、と写真の方から、とってもとっても丁寧なお電話が。

 そんな訳で。 320円。うーん。うーーーん。ま、いっか(^^;)
送ってくれるって言ってたし(><) 

 きなこのチロルチョコ。見付けて即買い♪(笑)  あぁ、至福の時・・・(///▽///)

拍手


 今日、関西のお友達から郵パックが。
中に、結婚のお祝い~♪つーて、なんと、木箱に入ったコンペイトウが!
京都の、金平糖専門店で買ったんだってー、すげーっ(><)
 ゆず味というのを食べたんだけど、ホントに柚子の香りがするのー!
びっくりだよ~!(///▽///)

 京都ってすげーなー( ̄▽ ̄)

 昨日から、なんだかうちんちの下の住民が夜になるとうるさいんだよね(^^;)
トントンカンカン、そして、わいわい(><)
 道路から、部屋の中が、カーテンとか開いてれば見えるんだけど、
今日、ちらっと見えたのね。
そしたら、壁にクギをガンガン打ち付けちゃって、時計とか写真みたいなのとか
色々貼り付けてんのーっ(><)
確かに白い壁だから、カッコつけたら綺麗に見えるかもしれないけど、
賃貸なのに、しかも、壁そのものにクギ打っちゃダメでしょーっ(|||_|||)

 そんな今日、気になった物件の内覧に、夕方旦那さんと一緒に行ってきた。
なんだか普通の家を久々に見た気分(笑) なんだそりゃ。
うち、ロフトで天井が高いし、何せ1Kだから、家、って感じじゃないんだもん(^^;)

 夜で見た感じ、家賃らしい感じ(笑) いいんじゃないかと思う。
また今度、お昼に内覧してくる。明るくなって部屋見て、日当たり確認して。

 ・・・下がうるさいのも重なったし、今、引っ越せよーっていう、
神様からのご指示かしら?(笑)

拍手

071113.jpg 定例になってきちゃいましたが(^^;) いかんと思う。うん。
そんな訳で、今日はまたお昼に起きたので、
一日ふてくされてました(笑)
もー、どうして起きれないのかなーっ ぐおー!!
 明日は正午に病院なんだけど、ちゃんと起きれるか心配だ。
一応、旦那さんがお休みなんで、いつも早起きだから
起こしてもらう気、満々なんだけどねぃ( ̄▽ ̄) ←超他力本願

 写メは、先日、旦那さんの実家から、熱を出したと聞いて
送ってくれた冷えピタと共に入ってた、青汁の元。粉末ね。
 つか、心配かけるから熱出たとか言うなよー、黙ってろよー(^^;)

 その時に送られてきたものなんだけど、何気にあたし、青汁好きで♪
でも、ちょっとお高いので、なかなか買えないんだよね。
なので、うお、ラッキー♪みたいな(笑)
 で、豆乳を買って混ぜて飲んで、ちょー満足! また豆乳買ってこよーっと。

 あと、家のプリンターでプリントしたのをストラップに出来る、というキットを
この前買ってきたんだけど、やっとこさ今日作りました。すげー、普通にストラップになる!
しかし、それがプレゼント用で、もう梱包しちゃって・・・写真撮るの忘れたー。失敗。
 でも、普通に出来たよー。ちょっとプリントするのに色々困ったけど(^^;)
結構なんでも家で出来ちゃうもんなんだなぁ。最近はすげーなー(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]