昨日、うちにお迎えした、ミニカランコエちゃん♪
黄色で小さくてかわいらしいお花でございまするー。
うちんち、サボテンも生き抜けない、何というか、
植物に優しくないおうちのようでして(笑)
今まで何度サボテンとさよならしただろう(ToT)
なので、正直、どこまで頑張って生き続けてくれるのか
どっきどきなんだけども\(^0^)/
植物大好きなママンに付き添ってもらってお花屋さん巡りをし、
あたしでも育てられそうな子を教えてもらいましてー。
で、色は、イチゴちゃんが黄色黄色と騒いでおりましたので(笑)これを。
あたしも黄色好きだからいいんだけどさ。
ほんっと、小さくて可愛い♪
お水をやるのがたまにで良いのはいいんだけど、
お花と葉っぱが植木鉢にいっぱいで、土が乾いたのが判らないんだけど、
これ、どうやって判断するんだろう( ̄□ ̄;)
かき分けて触ったらいいのかな。
うーん、大丈夫か!?
ふぁいとだカランコエちゃん!(>▽<)←他力本願
PR
今日、体重計に乗ってびっくりしちゃったよ。
着実に増えてんだけど。ダイエットしてるハズなのに。
ってこの写真何だよ、って感じよね(笑)
いや、マジでヤバイでしょ、みたいな増え方で、
かなりおののいております( ̄□ ̄;)
何がいけないんだろう。
お腹空いてないのに時間になったら食事してることか?←それだ
今日は、ママンちに忘れてた物をママンが持ってきてくれて、
元々取りに行くついでに、買いたいものがあったので、
一緒に出掛けて、買いたいものを一緒にチェックしてもらったのさー。
あたしが全然判らなくて、ママンがとっても得意なものなので。
お陰様で、気に入るものが見付かったので、ウキウキで購入♪
その後、ミスドでちょっとお茶~。
お外でおしゃべりもいいよねー(´▽`)
こういうのやりたかったんだー、関西に来てからずっと。
なんか、やりにくい空気だったので避けてたんだけど、
やっとこさ、そういう空気になったなー、と思って。
むふふ♪
時間が経ってるってことだね。
さぁ、頑張ってあたしも自分の人生を生きなくちゃ~♪
写真はだいぶ前のだけど!
今日は、イチゴちゃんに卵まるまる一個入れたケチャップライスを
作ってみたのー。
一日で全部食べた感じになったんだけど、
卵! 卵!
一個食べても大丈夫だった!!
吐かなかった、ぶつぶつも出なかった、かゆがらなかった!
若干、肌が荒れたように見えたけど、気のせいかもしれないし、
卵のせいかもしれないけど、微妙なところだけどだけど。
たまごーーー!!!
めっちゃ健康体なイチゴちゃんの難関だった、卵アレルギー、
かなりかなり改善されているようだーーー!!!
きゃあああああ!!!
やったーーーー!!!(≧▽≦)
嬉しい!嬉しいぞ!!!
まだドキドキしながら食べさせてる感じだけど、
普通に出しても大丈夫になるかもしれない!♪
ふおおおお、1歳にアナフィラキシー出してから2年半近く!
長かったー!!
完治ではないけど、食べれるの、嬉しい!!(ToT)
このまま治ってしまえー!!えーい!!\(^0^)/
これ、やっとこさ見付けたんだー!(>▽<)
ってすっごい探してたわけじゃないんだけどさ(^^;)
ネットで見掛けてからだいぶ経ってから、
たまたまお店で見掛けて、うああああ!!ってなって買った♪
プロポリスの味がするー。喉に良さそう♪
今日は歌の収録! 良かった、録れる日があって(^^;)
日中じゃないと、歌は録れないもんねー(><)
歌ってると、色々考えるところがあるよねー。
もっともっと勉強しないとなー。
なかなか学べないなー。いかんー。
あぁ、歌うの楽しい。ふふふふふー
そして、イチゴちゃんをお迎えに行こうと思ったら、
外はごごごーっと雨がー( ̄□ ̄;)
車ないから、雨の外出は厳しい。ぬぅ。
一応夜には止む予報なので、夜を待ってみよーっと。
