忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227

 クリスマスプレゼント、自分で自分にしたのー。ふっふー。

 食べ物には金に糸目をつけない感じ(笑)なんだけど、
アクセサリーとかは全然興味なくなってて、
自分で安く手作りするならいいけどー、くらいだったのが!

 一目見た時にすっごい気になって気になって気になって、
3日くらい悩んだ末、購入したものなのー(///▽///)

 これね、きっと呼ばれたんだと思うわ!!
そうに違いない!!!

 という商品が、ちょうど昨日届きまして、
素敵なクリスマスプレゼントになったのでございました♪

 頑張って働かねば!(笑)←専業主婦のくせに言ってみる

拍手

PR

 だからと言って特別何かをしたわけではないのですがー。

 昨日、イチゴちゃんは、ママンからプレゼントをもらい、
うっきゃー(>▽<)ってなってたし、
サンタさんからのプレゼントももらってうっきゃー(>▽<)となり、
あたしと相方からのプレゼントでうっきゃー(>▽<)となり、
ケーキ食べられてうっきゃー(>▽<)となり。
 うん、良かった良かった、幸せそうで何より♪

 あたしは、ここんところ、以前の甘いもの依存症みたいな
食べないと落ち着かない、みたいなのがすっかりなくなってて、
どっちかっていうと食べなくていいしいらないし、みたいな
そんな感じになってることを発見。
 ケーキ、美味しかったけど、食べなくても良かったかもってくらい。
俗世に合わせて買ったってところもあるし、
イチゴちゃんが楽しみにしてたから買ったってところもあるし。
あたしは実はどっちでも良かったのよね。
前は、ケーキ!?そりゃ食べるでしょう!!!みたいなんだったのに。

 なんだそれ、どうしたんだろあたし。
きーもちわるーい!(笑)

 ダイエット中なので良いんですけどね\(^0^)/
他で糖分摂れてるから必要ない、とかかなぁ?

拍手


 今日は、ママンや姉ち達の女子だけ集まって、
親族女子会ランチをしてきたよー。
姪っこや、うちのイチゴちゃんも参加で、ホント女子のみ(笑)

 ちょっと良いところでのお食事をいただいたので、
いやー、贅沢な気分いっぱい!
こう、色々食べるものがあると迷っちゃうよね。
お行儀悪いと判ってても、迷い箸しちゃいそうになるわ(笑)

 イチゴちゃんは、最近好き嫌いを言うようになったので、
確実に食べるカレーをチョイス。

 こーんな可愛らしいくまさんカレーが出てきたよー!(>▽<)
いいねぇ、こういう盛り付け方があるのねー。素晴らしいわぁ。

 ちょっとずついっぱい食べて、満腹幸せ!
ママンは骨折してるし、姉ちは腰痛が酷くなってるとかで、
みんな体調悪すぎでしょう、って( ̄▽ ̄;)こんな感じだったけど、
いつものことなので、ま、いっか、と思って。

 たまには、こういう贅沢なお食事も良いよねー(///▽///)
たまたまだったけど、今日はクリスマスイブだったし!
相方はお仕事で申し訳ないなーと思ったけど、
お食事をがっつり楽しませていただきました♪  ありがとう!

拍手


 昨日、久々にイオンに出掛けて、CDを購入したのー。
アルバムアルバムー! まっきーのアルバムー!(>▽<)
300円引き券もらってたから、使うのを口実に
持ってないまっきーアルバムを買うぞ!と意気込んでたら、
欲しいのが2つあったんだけど、とりあえず、
古いのから買ってみた。

 2012年発売って、もう2年も前じゃーん( ̄□ ̄;)
そうか、そのくらいからまっきーのアルバムって
持ってなかった・・・のか?え?ホント?

 そんな、中途半端ファンではあるけども(笑)
 今日やっとこさ年賀状書き書きしながら聞いてて、
まっきーの曲に癒されておりました。
いいねぇ、まっきー。大好きだー(///▽///)

拍手


 って言うんですってね、今日。
夜の長いのが極まって、明日からはゆっくりと
陽の出てる時間の方が長くなっていくっていう。

 ほっほう。

 そして、相変わらずゆず湯もカボチャも用意してなかったので、
お出掛けに行った際に、かぼちゃあんころ餅というのを買ってみた。
 カボチャを食べたつもりー( ̄▽ ̄)

 去年もカボチャ食べ損ねたから、今年もまた何度か
風邪ひいちゃったんじゃないかしら、とか
そんなことを思ってしまう、なんとなーく迷信に振り回されるあたし(笑)

 カボチャ食べたから、来年は元気かな。ふふ♪

拍手


 頑張ってたよー、イラレで作って、印刷にこぎつけるため。
アナログなあたしにはすっごい努力でしたわ(笑)
 でも、頑張った! いい感じだわ♪

 CDを作ったりしていたお陰で、イラレを少しだけど
触れるようになったので、こういうところで役に立つ!
いやぁ、有り難いなぁ。ふっふー♪

 そんなわけで、何か昨日からの二日間、
ずーっと年賀状にかかりきりになってような気がする。
夜中しか作業してないのに(笑)
 なんだろね、この修羅場感?\(^0^)/

拍手


 昨日は、みぞれ予報だったけど晴れてて、
自転車で出かける用事があったから、
日頃の行いが良かったんだわ!と感動し(笑)

 ママンの家に寄ってイチゴちゃんを預けて家で録音をし、
戻ってママンの作ってくれた晩ご飯を食べ。

 血の気の引くような出来事の連絡をもらい、
力いっぱい無事を祈り。

 今日は昼まで寝て、小児科に行き、晩ご飯を作って、
夜にボーカルレッスンの無料体験に行ってきた!
とっても勉強になったし、色々アドバイスももらったりして。
 お手本でチラッと歌ってくれる先生の歌声がカッコよくて、
うわああ(≧▽≦)ってなっちゃったよー。
やっぱりプロで活躍されてる方は違うなー。
いつか生で聞きに行きたいなー♪

 そして、ママンが肋骨を骨折したと連絡が来て、ひゃー!!となり(^^;)
もー、ホントに、もー(ToT)
一人で重いものを運ぶなとあれほど言うておるのに!!
 でもあれよね、思い立ったらすぐやりたい気持ちは凄く分かるし、
そばにいないから止めなさいよー、とも言えないしねー。
こういうのが、別に住んでる時の困った点よね(^^;)

 もう二度と、同じ失敗しないでいただきたいわ。
早く治るといいなぁ。眠るのとかしんどいんじゃなかろうか。

 あちらでもこちらでも、ちょっと身体を休めなさいよ!っていう
どこかからの指令がどーんと来てるみたいで、
聞いてる方は寿命が縮まるわー(><)
みんな頑張りすぎだよー!! 休んでー!!

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]