忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304

 昨日作ったカボチャの煮付け。
カボチャの煮付け大好きで、カボチャ買ったら全部を煮るんだけど。

 今回買ったのは、赤子の離乳食用だったんで、皮は削ぎ落として、
身の部分は全部赤子用に煮て。
 削いだ皮の部分だけ大人用に味付け。

 うん、美味しい♪(笑)
だいたいさ、皮と身の間に栄養があるって、よく言わない???
大事なところを赤子に食べさせてないってことだよねぇ。
なんだかなー、と思っちゃう。仕方ないんだけどさ。

 ちゅことで、早く大人と同じものを食べれるようになればいいのに、
と思ったのでした。ふひひー。

拍手

PR

 去年、何となく栽培していた、かいわれ大根。
種が微妙に残ってたんで、暑いうちにー、と思って、また栽培してたのー。
しっかり成長したよー。綺麗な緑色で♪

 で、今日収穫して食っちゃろう、と思って、晩ご飯に使いました。

 ちなみに、添え物2種以外は相方が作ってくれたもの。

 辛味もちょこっとあって、美味しいかいわれでございました(^o^)
美味しい命をいただきましたよーん♪

拍手


 あたし、uniの楽ノックっていうボールペンが物凄くお気に入りなの。
今使ってんのは0.7なんだけど、0.5もいいなぁ♪と思っている。
とにかく、使いやすい。ペン先が綺麗で書きやすい。

 で、愛用のボールペンのインクが無くなったから、
先日新しいのに買い換えたのね。
 そしたら、物凄くインクの出が悪いの。
時々かすれるのよね。んもぉ、かなりかなりイラッとする(笑)

 105円とかそんなもんよ。でもね、なんだか許せなくて。
また買い換える、とか、腑に落ちなくて。
 電話しましたわよ、三菱鉛筆さんのお客様相談室に。

 とっても丁寧に対応してもらって、新しいのを送ってくれることになり、
持ってるダメなヤツは同封した封筒で送り返してねん、って話だったんだけど、
郵送される、っていうから、時間かかるなーと思ったら、すぐ届いたよ!
対応早い!
しかも、新しいペンと、替えのインクまで付けてくれてたよ!

 なので、インクの出が悪いヤツを、お手紙を添えて返送しましたさ。
安いとはいえ、お金払って購入したものだからね。侮ってはいけない。うんうん。

 そして。
 昨日、使ってる古いオーディオインターフェースがおかしくなっちゃって、
どうしようかと血の気引いてたんだけど、ローランドを検索してみたら
土曜も問い合わせ窓口やってたから、慌てて電話したのさ。

 そしたら、とっても丁寧に対応していただき、物凄く単純なところで解決。
あたしがたまたまやっちまったミスなのに、ご迷惑をお掛けしました、と
謝られてしまった(笑)
こちらこそすみません、助かりましたありがとうございます、と伝えて電話切って。

 なんてすがすがしい一日でしょう( ̄▽ ̄)♪
こういう素晴らしい企業がいっぱい増えるといいのに!(>▽<)

拍手


 昨日から、相方の劇団の芝居が始まってて、本番は観に行けないから
ゲネを見せてもらいに行く予定だったんだけど、
一昨日から赤子が熱を出し、咳をしていて、断念せざるを得なくなり。

 すんげー楽しみにしてたから、ちょー気が抜けた。
色々やる気失せたー。はー。

 年に一度、あるかないかの楽しみがー(ToT)
自由に動けなくなるって、こういうことなのかーと思って、立ち直れない一日。

拍手


 今日は、豆乳で離乳食用のホワイトソースを作ってみたよ!
大人用と違って、バター入ってないし、塩コショウも入ってないし、
赤子用コンソメスープも3倍に薄めてるし、味ないよね、って感じだけど(笑)
 見た目はちゃんとした、ホワイトソース。

 すげーな、小麦粉!←感激すべきはそこ

 そんなところで満足してた一日でございます( ̄▽ ̄)

 ホントは明日、相方の劇団の、本番前のゲネを見せてもらいに、
赤子と出かける予定だったんだけど、突然の赤子の発熱で断念したのよね。
夜には平熱に戻ってたから良かったんだけど、咳が出てるしさ。
役者さん達に風邪とか移すわけにいかないしさ、本番なのに。

 すっげー楽しみにしてたから、もー、ショックで立ち直れなくて。
ホワイトソース作った自分偉い!って思うくらい、他は何もしてないのよねー。
食事大好きな自分のご飯すら、なんだそれ、ってメニューの一日だったし。

 そんな凹んだ夜に、これまた衝撃的な状況連絡が入ってきて、
ぎゃーー!!!(|||o|||)と血の気が下がって、もー、パニックだし。

 なんなの、今日はあたしに何か恨みでもあるのか?な日だったよ。

 とりあえず、状況が好転するまで、立ち直れない気がする・・・
頼むよー!!人の話聞いてくれよー!!うおおおお!!!(ToT)

拍手


 って、もう夏というか秋だよねぇ?
おかしいなぁ、めちゃ暑いんですけどー(笑)
空にはもくもくといい感じの雲が!
夏っぽい!!
 いやいやだから9月だってばー。

 今日は赤子がいっぱいいるところに行ってきた-。
2時間くらい居たんだけど、それだけでぐったり( ̄□ ̄;)
パワーが溢れてて、元気を貰うというよりは、パワーにやられた感じ(笑)

 いやー、元気よねー( ̄▽ ̄)

拍手


 この前図書館で借りてきた手相の本で、
あまりに短いあたしの生命線を調べてみたら。

 不幸な境遇の中、事故とかではない死を40歳くらいで迎える、
みたいな感じで出た。

 えーっと。

 とりあえずボールペンで生命線伸ばしとくか( ̄□ ̄;)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]