忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361
 やっぱり携帯でワンセグが録画出来ないのは困るわーと思って、また今日も、
ソフトバンクショップに行ってきてみた!
昨日はちょこちょこ試してみて、本体に保存して下さい、で終わっちゃったけど、
今日はメーカーに目の前で電話しながら色々試してくれたのー。
 そしたら、多分これで大丈夫じゃないかな?な設定にしてくれましたー。
うおー、良かったー(><)
触った記憶がないところの設定を変えたら、大丈夫になったっぽい。

 あー、諦めずに再度ショップ行って良かった(><)
めんどくさいな、と思ってたんだけど(笑)

 ちゅことで、そんな解決をして清々しい気持ちな今日は、久々に午前中に起きた!
おおお、なんか物凄く嬉しいぞぉ(>▽<)
 なので、勢いをつけてインドカレーランチを食べに行っただ!
お気に入りの、チャリで行けるインド料理屋さーん♪
 
 いつもお馴染みのシーフードカレーと、メニュー外のサグチキンを作ってもらって、
ちょっといつもより混んでるお店で、一人もぐもぐ。
あれ、今日のナンはちょっと・・・いつもと違うなぁ・・・忙しいからかな?(^^;)
うーん、ちょっと残念。次回に期待しよー。
 カレーはいつも通り美味しかったから、ま、いっか♪

 その後、昨日見掛けて物凄く気になってツイッターで呟いてみたら、
思ったより反応があったこれ、買ってきちゃいました!
 110126_2.jpg
 ミルクセーキ、ホットケーキ風味。風味!?(笑)
甘いよー、っていうのをいっぱい聞いてたから覚悟してたんだけど、うん、甘い!(笑)
でも、甘いの好きなあたしには全然OK♪
 でもねでもね、ホットケーキっていうよりは、プリンみたいな感じがした(^^;)
カラメル風味がするから、それでかも、というご意見をいただいて、なるほどなるほど。
 キッチリ飲み切ったよ。うん、美味しかった。甘かった。
今日の糖分はガッツリ取れた気分♪(笑)

 面白いものがあるもんだなー。むふふ。

拍手

PR
 今日も起きたらお昼過ぎてたけど、めげない!めげないもん!!
映画は昨日のうちに諦めたので、気分的には大丈夫(笑)
だって、眠れそうだな、って思ったら、朝の7時前とか、もう無理でしょう、
モーニングショー見に行くとか・・・(^^;)
 そんなわけで。とりあえず今日は買い物をしまくることにして。

 で、何気に久々に外出、しかもテクテク歩いての買い物だったんで、
ちょっと意識して、腰で歩く、ってしてみたの。
いやー、これ、すげー疲れる!なんだこれ!!(笑)
つか、どんだけ筋力減ってんだ、ってくらい、めちゃ疲れた(^^;)
でも、物凄く腰を使うので、筋力トレーニングにはすげー良さそう(///▽///)

 毎日しないと意味ないだろうけどね。ケケケッ

 先日から、携帯のワンセグ録画が出来なくなっちゃったんで、ショップに行ったけど
結局原因は判らずで、その後も解決しなくて凹んだり、遠回りして百均行って、
今まで探しまくってたものが見付かって大喜びで買い込んだり、
野菜とか鶏肉とか買ってウハウハになったり、お目当ての食パンが売ってなくて
バケットで妥協してやるぜとか言いつつ喜んだり、とっても平和に買い物しましたー。

 しかし、携帯は困る。どうしたらいいんだろう。先日まで使えてたのに(^^;)
保存が出来ないとか意味判らん。カードへ保存が出来ないらしい。
えー、5日前までとか出来てたやん!何故じゃ!(><)

 それと、パソコンとネットの調子も、なんだかイマイチなの。昨日くらいから。
なんだよー、意味不明だよー。光に変えてからスパムメール増えたしよぉ。
何?代理店の呪い??(笑) 誰か怪電波出してる???

 で、晩ご飯は、久しぶりの定食屋さん(中華屋さん)で食べたのー♪
 
 ここ、すっごい好きなんだー。脂っこいけど。中華だから。
でも、それがいいの♪ 美味しいの。幸せになれるのっ(///▽///)

 さて、明日からダイエットメニュー♪ イモ食べるよイモ!むへへ!!

拍手

 今日は映画断念したよ。だって起きたら午後3時半とか何それって感じ(笑)
最近、6時間前に行動したらちょうど普通の生活よね、っていう時間帯で動いてる。
戻したいけど、この6時間を変えるのって、結構大変よね!
 っていう言い訳( ̄▽ ̄)

 今日は相方がお休みだったし、明日行ければそれでいいか、な感じで。
もしかしたら、明日は買い物ツアーで終了しちゃうかもだし。
相変わらずののんべんだらりな毎日♪

 そうそう、昨日1つ作詞が終わって、一人で物凄い喜んでしまったよ(笑)
出来上がると嬉しいんだよね、自分の共感するものしか書かないから、
気持ちを吐き出せた気分になって、スッキリすんの(>▽<)
 先日もそれで大満足したんだけど、実際曲にすると「!?」な感じだったりして。
いやぁ・・・難しい。けど、いい勉強になった! 余計頑張っちゃうもん♪むふっ

 あたしの作詞は評価されることがほぼないので(つか、歌い手と曲が気になるけど
歌詞はどーでもいいみたいな反応があったりもして)、余計に自己満足なんだけど。
やっぱり、自分が歌うものには力を入れて書きたいじゃないか!
そして、歌詞を評価してくれる方には力いっぱい愛を注ぎ込みたいじゃないか!♪

 という思いを溢れさせているここ最近。
お仕事したり、人としょっちゅう会ったり、そういう日常の刺激が足りないと
歌詞って全然書けないんだけど、年末近くからゲームをずっとやってるからか、
すんごく心が柔らかくて作詞しやすいんだよね。こういうのって大事よね。
 つか、外に出ろよって話よね。むっへへへへへ

 そんな今日の写真は、話と全然関係なく、デンタルリンス(笑)
最近食べ過ぎなのか、寝て起きたら口がぐにぐにしてて気持ち悪くて(^^;)
相方と使おうと思って買ってみた。これしてから寝ると口の中がとっても気持ち良い♪
 効果の程は・・・寝すぎてるとあまり変わらないことが発覚(笑)
要は早起きしろよって話よね。あははーん( ̄▽ ̄)
 

拍手

 あ、今日23日じゃん。明日が23日かと思った。
おおお、日にち感覚がなーい(^^;)

 明日は早起きして映画を見に行きたいんだっ
なのに今日もまた起きれなかったんだっ(ToT)
あああ、明日朝、ちゃんと起きれるかなー?

 がんばれあたし!映画見たい欲求を発散するのよっ(>▽<)♪

 先日買ったお菓子。
美味しいけど、次はもういいかな、な感じのお菓子でした。うひょ。
 

拍手

 あぁ、にんじんが売ってる。なんだ、安いじゃん。
なんでこんなに安いのに、先日買い物に来た時に買わなかったんだろう。
どうしようかな、2袋くらい買っとこうかな、そりゃ買い過ぎかな。
ガッツリ使えばいっか。何に使おうかな。
またカレーでもしようかな。大きく切ってシチューもいいな。
煮物にしてもいいか。
 ふむふむ。どれにしよう。



 っていう夢を見た(笑)

 どんだけにんじん欲しがってんだあたし、と思ったけど、実際、今度買い物に出たら
にんじんを買って帰ろうと思ってたんだよね。
だからって夢に出なくても(^^;)

 そんな今日の写真は、年末に食べた松屋のカレー( ̄▽ ̄)
思ってた以上に美味しかったので、満足したのー。今度トマトカレーも食べてみたい。
 外食大好き。太るわけだわ。あははーん(T▽T)
 

拍手

 普段から、お茶を飲んでますの。今は姉貴からもらったジャスミン茶。
その前はウーロン茶だったりプーアル茶だったり、ほうじ茶だったり。
基本、茶色いお茶が好きなのかな(笑)
 紅茶も飲みますの。日本茶感覚なので、お砂糖は入れない方向で。

 という感じで毎日飲んでると、歯に色がついちゃったりするのよねー(^^;)
そこで、それ専用の歯磨き粉を買ってみましたよー。
 110121.jpg
 効果の程はよく判らないんだけども。

 歯は白い方がいいよね、やっぱり(^^;)
頑張ってコツコツ歯磨きするよー。うおー。

拍手


 気が付いたら、もう1月も後半に入ろうとしてるのね(^^;)
いかんいかん、ゆるゆるし過ぎてる気がするっ

 そんな今日は、起きたら午後2時過ぎで、ギョッとしたけど、ちょっとくよくよしながら
お洗濯と掃除機をかけて、ご飯食べて、パソコンにガッツリ向かってみた。
寒いから、この時期のデスクトップは厳しいっ(><)
 でも、動かないとねっっ

 で、いつも耳が寂しいので、テレビを流しながら作業してたりするんだけど、
今日は特に何も用意してなくて。CDでも流そうかと思ったんだけど、
うーん、と悩んで思い出したのが、携帯!
 先日そういえば、2時間ドラマを携帯のワンセグで録画したんだわ、と思い出して、
それを充電器に立てて流しながら作業。
・・・おおお、なんだかすげー(笑)

 うちで物凄く地デジに対応してるのは、携帯だけかもしれない・・・(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]