忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
 なんとなく、こういうものに頼ってみたくなったり。
どんな味なんだろう、と興味が湧いただけだったり。
で、DHCのプロティンダイエット、お試しで買ってみたー。
 5種類の味が試せる、っていうお手軽パックで。
好み的には、3種類はアリでした。2種類は・・・しくしく(笑)

 飲み物を代替にするのって、絶対お腹持たないよー!
と思ってたけど、案外持つのね、と思った。
ゆっくり飲むからってのもあるだろうけど、
胃が「お腹空いたー」って言ってなくても、
なんとなく口寂しいから食べてたんだ、ってのが
すんごいよく判った(^^;) そりゃ太るわー。

 続けるには、ちょっとお小遣いが足りませんわ、なので
普通に食事制限します、だけど、ちょっと楽しい経験ではございました。
 あー、お腹がマジでヤバイんだけどー! うおぉー!!(><)

 そんな最近、雑穀米とかにハマってます。先日、黒米を食べた!
美味しかった♪ 今日は、家にあった十種雑穀がなくなったので
胚芽押麦を買ってきた。白米もいいけど、色々入ってるのって嬉しい♪

拍手

PR
 何やらたまっているようなのですが、これはどうしたら??
解消する事が出来ないのが凄い悲しい。
イライラは凄い疲れるし、落ち着く方法を見付けるまで
うがうがしたまま毎日を送らなければならない。
ストレス発散の方法が見付からないのは良くないと思う。
 うーん、どうしたらいいのかな、色々発散の方法を
先日聞いたばっかりなのに、どれが有効なのかが判らん。
ぬおー。せっかく勉強してきてるのにー。なんだろう。

 今日は、お仕事のお願いがあって、りー。さんのところへ
お邪魔してきましただ。
彼女は今週末に発表会を控えてるんで、凄い忙しいのに
こっちの都合で時間作ってもらっちゃった(^^;)
あたしってばずうずうしい。その代わり、良いもの作るぞ!
りー。さんに感謝感謝だっ♪

 そうそう。昨日、しょうが紅茶を買ったのと同時に、十穀米を買ってみた。
これも、ちょっと予算オーバーな気がしたんだけど、先日やずやの
十六穀米を買ってみて、それが良かったんで。安く手に入らないかなー?と
探していたところ。五穀米っていうのもあったんだけど、欲張ってみた(笑)

 早速炊いてみたんだけど、量が多かったのか、出来上がったご飯は、
妙に赤い色してて、赤飯みたいになってた(笑) 味は特に問題なし。
次に炊く時は、量を考えて入れてみよう(^^;)

 やっぱり料理は好きじゃない。もう、全て放棄したいです(ToT)
自分の為だけに生きれるように、頑張って仕事しなくちゃだわ。あうあう。

拍手


 人を見る目がない。
第一印象でその人を判断するのが下手。
その人なりの雰囲気を出しているにも関わらず、あたしはそれを読み取れない。  
 うーん、人を見る目がないってことなのかなぁ(^^;)

 さて、今日見付けた、しょうが紅茶。
前々から、お仕事をいただいていたCMサイトでも宣伝はあったんだけど、
それとは違う商品なんだけどね。見付けたので買ってみました♪
 ネットでの商品は、粉のタイプで、お湯に溶かすだけで甘みもあるらしく。
でも、あたしが買ったのは、とってもしょうがの香りがするんだけど、
味に甘みはないんだよね。普通の紅茶の味。これはこれで素敵かも。

 普通の紅茶を買うには高いんだけど、ホッと一息つけるのは嬉しいし、
しょうが紅茶って体があったまるっていうのもあるらしいんで、楽しみ!
ちょっとの間、続けてみよーっと。ふふっ♪

拍手


 昨日、熱が出てて、体だるい上に、気持ちが落ち込んでるよぉー、
と言ったら、旦那さんが買ってきてくれたおやつ。
甘いものを食べたら、あたしは元気になるらしい。

 いや、なるけど。 ←単純

 でも。最近マジでヤバーイ。
ジーパンがキツイ!!(爆) うきゃーっ マジでダイエットせねば(^^;)
 食事の、普通の量、ってのが、だんだん判らなくなってきたー。
重症かもー(><)

拍手

 作り過ぎた・・・一体何人前作ったんだろう(^^;)
 どうも、カレーが大好きなもんで、いっぱい食べたくて
ついつい作り過ぎちゃうのよねー。
今回は、いつものルーの量では足りないくらいだったんで
ちょっとサラサラなカレーになってしまったし。
 あ、明日はうどんでも買ってこようかなー(^^;)

 そろそろ台所に置きっ放しするには危なくなってきた?
あったかくなってきたら、結構すぐダメになっちゃうもんね。
勿体無いから大事にせねばだわ。うんうん。

 今日は、ここんところの微熱が上がってて、だるーい。
お陰で気分も落ち気味(^^;) やーねー、病は気からよねー。
あ、逆だ。今は、気は病からよねー。
 気分転換に出掛けてきたら、熱下がるかな、とか思ったけど、
よく考えたら昨日それやって熱上がったんだったわ(笑)
ダメじゃーん( ̄▽ ̄) うーん、どうしよう(笑)

 体、頑張れ!(><)

拍手

 今日の天気は何だったんだろう?
お昼間、すっごい寒くなって雨まで降ったのに、
夕方近くになったらすげー晴れてきた。しかもあったかい。
夜のお花見に備えてるんだろうか(笑)
 今日お花見の人、良かったねー(^^)

 さて。コショウが好きなんです、えぇ、すっごく。
あの辛さとか香りがたまらない(///▽///)
 そいで、いつか粗引きコショウを家で出来るように、
ちょっとカッコ良いミルサーを買おうと思ってたんだけど、
ガマン出来ず(笑)、遊女さんが教えてくれた、スーパーで
売ってる、ミル付き粒コショウを買っちゃいました♪
 って、結構前になんだけどね(^^;)

 ポテトサラダとか、パスタとか、中華スープとか、ガシガシ使ってます。
たまに入れ過ぎて辛いけど、それでも美味しい・・・♪
 好きなものを食べられるって幸せねー!

 あ、そうそう。今日、テレビでやってた「リロ&スティッチ」を初めて見ました。
子供向けっていうのもあるけど、素直~に見れて楽しかったー( ̄▽ ̄)
やっぱし可愛いキャラクターは癒されるねー♪

拍手


 先日、CMサイトさんで配信されてきた、八方爽健茶を注文しまして。
ハリオ製の耐熱ガラス急須がついてるっていうんで、衝動買いなんです♪(笑)
 でもね、結構可愛いのですよー。見た目も、使い勝手も。
お茶も、色んなものが入ってるので、体に良さそうだし。
最近、お茶をゆったり飲むのが楽しいので幸せ~♪

 でも、一度に飲む量が半端ないあたしには、ちょっと足りないのよね、
急須に入る量が(笑) 情緒がなーい( ̄▽ ̄)

 さて。今日は、先日、洗濯機が何となく壊れたっぽくて、修理に来てもらい、
直ったようでーす。一応普通に回るんだけど、回転する時に、
多分止まるだろう、ところで止まらないでカラカラいってたのよね(^^;)
 明日は雨らしいんで、修理の人が来る前に洗濯しちゃったから試せないけど。
微妙に洗浄力が落ちてるらしかったんで、直った状態で洗濯したいわー♪

 あと、そう! 先日、冷奴に梅肉を乗せるのを書いたら、
一留さんが梅だれの作り方を教えてくれたので、今日試してみたの!!
梅肉大さじ4に、醤油、酢、砂糖をそれそれ大さじ1ずつ。
簡単だし♪と思って作ってみたら、すっごい美味しかったのー!!
やばーーーい!!(>▽<) 一留さん、凄いよぉー!! ←ここで言うか
 いやー、ぜひぜひお勧めですわよっ これはハマるっ!♪

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]