忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
 最近、妙にカリフラワーにハマってます。
夜中にむくっと起き出して、カリフラワーをざっくり切り、
ラップにくるんで、チン!
そのままマヨネーズでもさもさと食べる。
 何が起こった、あたし!な感じ(笑)
でもこれが美味しいんだなぁ(///▽///)

つか、ちゃんと料理しろよ、って話よね。うへへ

 さて。今日は習い事の日でございました。
授業、約3時間。ホントは2時間半。延びる延びる(笑)
ずーっと笑いっぱなしで、すげー疲れた。
授業終わったらぐったりしちゃってんの(笑) なんだそれ、みたいな。
 聞いてるだけでこれだけなんだから、先生はどんな疲労なんだろう。
暑くなって、だんだん脱いでいく先生が面白かった(笑)

 授業を聞くと爽快な気分になって帰ってこれるんで、良いわ~♪
来週も楽しみだっ きゃほーい!!(>▽<)

拍手

PR
 気管をやられる風邪をひいたっぽい(><)
えーー??って感じ。
一体何が原因ですか、ちょっと。
バカは風邪ひかないんじゃなかったのぉ!?
 と思うあたしは平和ですか( ̄▽ ̄)

 気管の奥が苦しいんで、喉は平気なんだけど、
熱が出ちゃうんだよね。微熱だけど。
周りに移さないようにマスク、と思ってるんだけど、
どちらかというと気休めだし、自分のためかも。
乾燥すると気管が苦しいし。

 風邪なのかなぁ。薬はもらってきたんだけどなぁ。
治ってこないなぁ。むーん。

 写メは、先日の「つちのこまんじゅう」と同じメーカーで出しているお土産、
「ひょうたんおしょうもなか」。でも、中に入ってる説明書みたいなのは、
やっぱり「いのししのおんがえし」。
 ・・・繋がりが判らない(笑)

 もなか、美味しいけど、基本的にもなかはあんまり好きじゃなくて、
本当に美味しいのしか好んで食べないんだな、という、自分の好みが
改めて判りましたわ。
 よっぽどあのもなかが美味しかったんだ。・・・AnkMoaの元( ̄▽ ̄)

拍手


 双子友達、と呼んでいるSちゃんに、以前教えてもらったおつまみ。
一瞬作り方を忘れて、形が崩れたのもあるんだけど、
ま、食べたら一緒よね!(笑)

 つことで、ちょっとしたおつまみ♪ 材料は、ちくわと梅干。
こういうの一つ知ってるといいよねー、と思った。
Sちゃんには良いものを教えてもらったわ。うふ♪

 明日は習い事。先週の復習と、明日の予習をして、
またワクワクしてきた♪ 明日が楽しみだなー!
 でも、近くに座る人で、アタリハズレがあるってのを先週知って、
ちょっとドキドキなんだけど・・・(^^;)
明日はアタリだといいなぁ・・・

拍手

 我が家に電子レンジがやってまいりまして。
とってもとっても便利になりましたっ!
あったかいものがいつでも食べれる!
これは素晴らしい!!(ToT)
 長らく、家にあるご飯は、冷たくなったら
仕方がない、あるいは、頑張って
鍋とかであっためる、とかだったんだよね。
だけど面倒臭いなーって思ってて、冷たいまま
食事をしてることが多くて・・・(^^;)
寒い冬なんて、凄い凄いわびしい思いを
したのよねーっ(ToT)

最近のレンジって、色々ついてて良く判らないなぁ、
と、ビック○メラで悩んでたんだけど、なんとなく、
これでいいかな、ってのを選んで買ったんだけど、いやー、便利ね!凄い便利!
トースト機能もついてるし、いつ使うか判らないけどオーブンもあるっ
大概標準装備に近い感じなのねー、すげー。
 レンジでトーストって、微妙に抵抗があったんだけど、使ってみたら、
これまた便利っ!(>▽<)

 台所がとっても台所らしくなってきましたわよー?♪
あとは作業台が欲しいなぁ~。テーブルとか欲しいっ ぬおー。

拍手

 写メは、先月の頭くらいに食べた、
池袋のうどん屋さんのうどん。
はなまる的な、セルフのお店だったんだけども、
美味しかった~♪
やっぱしうどんは良いね! うどん派なのですよ。うふ。
 久々に写メ見たら、食べたくなった。
うどん、好きだ・・・(///▽///)

 今日は起きれなくて、起きたらお昼だったー。
なんだか起きれないなー(^^;)
 でも、ちょっと嬉しいことが。
ずっと詰まってた作詞が完成したのー! やったー!
いやー、長かったー。お待たせしすぎたー(^^;)
でも、自分の中では楽しい作品に仕上がったので満足♪
 作詞って難しいけど、楽しいなぁ♪ かなりの自己満足!(笑)

拍手

 を、友達から聞いて、浮き足立ってます♪
すげー幸せな話って、こっちまで幸せになるね!
昨日聞いたんだけど、まだワクワクしてるよ(笑)
今年は幸せになれるって、すっごい確証が持てるわ。
ふっふっふ( ̄▽ ̄)

 先日、やずやの発芽十六雑穀のサンプルを頼んだの。
それが届きまして。早速今日、炊いてみたよー。
 すこーしだけ香りがするけど、全然気にならないから、
元々玄米ご飯とか好きなあたしには良いかも♪
苦手な人でも大丈夫かも。
うちの旦那さんは玄米ご飯食べれるけど、
雑穀は嫌だなーって言ってて、全然平気、っつーて食べてたし(笑)
なんだか、食わず嫌いなのかな、って感じだ、旦那さん。
食べる前に嫌とか言うなよー、って思う。食べれるだけでも有り難いのに。
ねぇ。

 注文するかどうかは、財政的な問題で(笑)考え中。
でも身体にいいから食べていけたらなー、と思うわけですよ。
 と、なんだか、あれだね。回し者みたいだね( ̄▽ ̄;)

拍手


 ポテトサラダ作ろうと思って、鍋に入れて煮てたら、
ちょっと目を離した隙に焦げたー!( ̄□ ̄;)
すんげー香ばしい香りになってるんですけどー!(笑)
 いやー、新しい味を作ってしまったよ。
もしかしてあたし、料理の天才かなぁ( ̄▽ ̄) ←違う

 今日、先日の講義の件が一気に進んで、ちょっとびっくり!
でもきっと、これは今がその時だ!ってことなんだわ(///▽///)
楽しいことが来るぜー! うわっほーーーい!!

 ちゅことで、習い事、始めます。うふ♪

 写メは、結婚のお祝いにいただいた湯飲み茶碗。
かわいくね?かわいくねっ!?(>▽<)
このキャラクター、気になってたんだけど、買うまでに至らず・・・
でも、お店とか見付けたら、寄って覗いてはいたんだよねー♪
偶然、この商品でいただいちゃいましたっ 嬉しいっ♪
 あのねあのね、可愛いって意味じゃなくて、ヒヨコがね??
あたしの顔に似てる気がするんだよーーーー(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]