流行りにのっかって、軽いノロになっちまってました( ̄▽ ̄)
発症はイチゴちゃん。
どっかでもらっちゃったんだろうね、可哀想に(;_;)
日曜朝から嘔吐下痢があって、夜には熱が出たから救急外来に行って。
そしたら軽い胃腸風邪って言われたんだよね。
で、翌日の夜にはあたしが嘔吐下痢( ̄□ ̄;)
死ぬかと思った(ToT)
でもその翌日には出すもの出したからかスッキリしてて、
イチゴちゃんを病院に連れてったりして。
そこでも軽い胃腸風邪って言われたのよね。
で、その日の午後に自分の診察に病院行ったら
軽いノロだよーって言われて、うっそーん!みたいな(笑)
お子さんもなってるでしょ?って言われて、
胃腸風邪って言われたんですけどって言ったら、
誰だそんなこと言ったのはっ!て笑いながら怒ってた(笑)
確かにあの吐き方は、体内の何かを出そうとしてる勢いだったわねー、と思い返したりして。
次は旦那さんに来るよ-って言われて家に戻ったら、相方発熱中だった( ̄□ ̄;)
おおう、全滅(笑)
気を付けよう!って思った途端に来るんだから、人は無力よのぉ。
あたしの体調はすっかり元気なんだけど、
嘔吐で疲労し過ぎたのか、腰がギックリみたいな感じになってもた(><)
動けない-。使い物にならない-。足手まとい-!(笑)
日頃の怠けがこんなとこに出たわね。はあ(ToT)
早く元気になりたいぜー!!
中身が元気だから動けないのが辛い-!(笑)
PR
季節的に、手洗いうがいだけでは不安になってきたので、
消毒スプレーを買って来たよー。
外に出掛けてきたら、手洗いうがいをして、消毒スプレーをする、と!
これでインフルエンザとかノロとか、そういう怖いのとご縁がないといいなぁ。
そんな今日は、夜に震度4の地震が( ̄□ ̄;)
福島の方では震度5弱で、小さいながらも津波警報が出されてちょっと到達して。
ああああ、怖いなぁもう。地震、来なくていいよー(><)
大きいのどーんじゃなくて、小出しにしてくれたらいいのになー(^^;)
うちんち、近所で工場解体やってるもんだから、もう毎日物凄く家が揺れてて、
若干無頓着にもなるし、精神的にずーっと不安定になるし、ぐったりだわよ。
怖いこととご縁なく過ごせますようにー(ToT)
なーんか今日は動けなかったよー。
しんどすぎてお昼過ぎまで寝てたし(^^;)
イチゴちゃんのご飯も遅くなっちゃって、可哀相に文句も言わず待ってたよ( ̄□ ̄;)
あああああ、こんなんではいかん!と思うんだけど!!
また睡眠が足りてないようですわー。
ゲームしてるからじゃないの!?とか思われるかもしれないけど!
違うよ! そんなにゲームにハマってないよ!!(笑)
先日、腰がピキッとなっちゃって湿布買ったのよね。
授乳中に使えるものも限られてるとかでこれになったんだけど。
なーんか、体中がガタ来てるわー。
精神が弱すぎるー。
ちょっとイラッときたら消化出来ないで体力失うの、なんとかならんかなー(笑)
とうとうレインブーツを買っちゃったよー(>▽<)
これで雨のお出掛けもばっちりだぜ! 足元が濡れない安心感♪
以前、お友達からしっかりした良いレインブーツを譲ってもらったんだけど、
ロングブーツタイプで膝下まであるやつだったのね。
そしたら、あたしの足が短くて、膝を曲げると後ろが引っ掛かって、
足をちゃんと曲げれないっていう、残念な状態になってしまって(^^;)
階段とかつんのめるから危なくて使えなかったのー。
物凄くショック( ̄□ ̄;)
足が短いばっかりに!!(笑)
そんなわけで、ショートブーツ丈のを買っちゃいました。
うひ♪
それが昨日だったんだけど、今日、なんと雨じゃなーい♪
なんてタイミングがいいのっ(>▽<)
と思ったけど、特に出掛ける用事がなく(^^;)
寒い外にわざわざ用事もないのにイチゴちゃん連れて出るのもアレだし、
と、結局使わずに終わっちゃったわー。
でもさ、これってブーツだけど冬オンリーじゃないからいいよね♪
あああ、使う日が楽しみだなー(///▽///)
出産祝い(?)に姉貴に買ってもらったオキシクリーン、まだまだございます。
6kgですもの。使い放題よー。
で、これ、染み取りに物凄く効くので、そればっかしで使ってたんだけど、
そうするとたまにしか使わないのよねー。
いただいたベビーカーのカバーの洗濯とかにも使ったけど、それだけじゃ・・・
ほいで、つい先日、オキシクリーンで洗濯槽の掃除が出来ると聞いたので、
よし!と思って使ってみたのー。
いやー、凄いよ! 汚れが! 怖いくらい!!(笑)
そうか、こうやって使うのかー。宝のもちぐされー(^^;)
しかも、洗濯槽掃除のために、わざわざ液剤買ってたしあたしっっ
ばっかじゃないの!!(笑)
ちゅことで、これから小まめに洗濯槽も掃除しよう!と思ったのでした!
見えないところもスッキリと!!(>▽<)
こんなの買ってみた。
うちんち古いので、色々設備も古くてエコじゃないのよね。
トイレのタンクも古いから、大量に使うタイプだし、
なんとかならんかなーと思ってたところ。
ネットで見てたらこーゆーのがホームセンターにあるよー
って記事を見付けて、購入してみましたー。
タンクの中の、水が出るとこの蓋におもりとして付けるタイプで、
装着はめちゃ簡単!
要は、水を流す時にひねるフック(?)がおもりの重さですぐ閉じちゃうから、
一度開けたらタンクの中身が全部出るまで閉まらなかった今までと違って
必要量流す間、フックを持っててくださいねーってことみたい。
それで節水になるってわけ。
って説明で判るかしら(^^;)
とにかく、今までと違うから、なーんか違和感はあるけど、
水が大事に使われてる気がしていいよこれ♪
節水出来てるといいなぁ(^O^)
うちんち古いので、色々設備も古くてエコじゃないのよね。
トイレのタンクも古いから、大量に使うタイプだし、
なんとかならんかなーと思ってたところ。
ネットで見てたらこーゆーのがホームセンターにあるよー
って記事を見付けて、購入してみましたー。
タンクの中の、水が出るとこの蓋におもりとして付けるタイプで、
装着はめちゃ簡単!
要は、水を流す時にひねるフック(?)がおもりの重さですぐ閉じちゃうから、
一度開けたらタンクの中身が全部出るまで閉まらなかった今までと違って
必要量流す間、フックを持っててくださいねーってことみたい。
それで節水になるってわけ。
って説明で判るかしら(^^;)
とにかく、今までと違うから、なーんか違和感はあるけど、
水が大事に使われてる気がしていいよこれ♪
節水出来てるといいなぁ(^O^)