これ、肌に貼る、気管のお薬。
こんなの初めて見た。そして初めて使った。
・・・肌がかぶれる( ̄□ ̄;) かゆいよぉぉぉぉぉ(><)
そして効いてる感じがしないよぉぉぉぉぉ(笑) ←ダメじゃん
今日は、学生時代のお友達んちに遊びに行ってきたよー。
一ヶ月に一度くらいの頻度でお邪魔してるんだけど、
今年に入ってはタイミングが合わなくて行ってなくて、3か月ぶりくらい。
で、お邪魔したら、赤子がすげー成長しててびっくりした( ̄□ ̄;)
コロコロ転がってたのに、つかまり立ってるよおおおお!!
赤子の成長は本当に凄いね! 一ヶ月で全然違う生き物になるね!(笑)
これだけ成長できる力を、人間は持ってるんだなー。
あたしは持ってるのかなー、退化してるのかなー。使ってないだけなのかなー。
いやぁ、感慨深い。
ぬるぬるとおしゃべりして帰ってきましたー。
2人育児は大変だよね! あたしには出来ないね!
けど、一人育児なんて大したことないみたいな顔されちゃうと、やるせないね(^^;)
ううう
PR
今日は、お友達のお芝居の発表会を観に行ってきたよー!
アトリエ公演的な感じで、劇場とかじゃなくて、会議室使用だったんだけど、
ちゃんとセットとか作ってあって、本格的だったよー♪
ご年配の方も多めだったんだけど、とっても楽しめたわ~(>▽<)
イチゴちゃんが一緒だったから、途中で騒がないかドキドキしたけど、
1時間くらいのお芝居、ごそごそ動いたりはしたけど、静かに見れました!
あぁ、良かった良かった。
いいなぁ、お芝居。やりたいなぁ、と思いつつ、そんな勢いもないしなー、みたいな。
関東の、大好きな劇団のお芝居を観に行きたいなー( ̄▽ ̄)
思いを馳せながら、今日はシュシュを買いました。
髪をくくるほど、伸びてきましたわよー、すげー!
どのくらい我慢して伸ばせるかなー?(笑) ←ちょー短気
イチゴちゃんに、コップのふたを買ってみたよ。百均で。
コースターにもなるらしいのを選んでた。
あたしのふたも緑だからか、同じ緑を選んでた。
ちょっと嬉しい(*^^*)
さて。あたしのナレーションは宅録なんだけど、お隣さんがリフォームしてて、
騒音が物凄くて収録がやりにくい日々が続いております(^^;)
古いおうちだからさー、響く度合いが凄いんだよねー(笑)
今日も、仮歌2件とナレーション1件入ってたんだけど、
朝から夕方までずーーーーっとドガガガガガガガって凄くて。
お昼休憩で居なくなった隙を狙って、準備万端なところで録音!
そして、夕方終わったっぽいところで、再度録音!
納品前にデータ確認したら、お昼に収録したのは慌て過ぎて歌詞やセリフ間違えてて
結局再度録音( ̄□ ̄;)
もおおおおお、落ち着いて収録したいー!!(><)
普通に、うるささでしんどくなっちゃうけど、仕方ないことなのでね、しばしの我慢だ。
しかし、始まる時と終わる予定を教えてくれると、大変有り難かったなぁ・・・( ̄▽ ̄)
いつから録音を通常運転にしていいのか分かんないんですけどー(笑)