今日は、お知り合いから教えてもらった、無料の吹奏楽のコンサートを観に行ってきたのー。
お子様歓迎、と書いてあったので、よっしゃ!と思って。
吹奏楽とか生で聞けるの久しぶり~♪とウキウキしながら行ってきたよー。ふっふー。
入場無料だなんて太っ腹だなぁ、有り難いけどさー♪と思いつつも、
無料なので、そんなに期待してなかったんだけども。
ホールはとっても素敵なところだし、吹奏楽のレベルが高かった! 地域の吹奏楽団なのに!
すげー! これで無料とは本当に太っ腹だ!!
一曲一曲が短かったのもあって聞きやすかったし、本当にしっかり作りあがってて素敵だった~♪
あと、素人劇団、とご本人達はおっしゃってたけど、
幼稚園での出し物で集まったママさん達から派生したという劇団が、吹奏楽とコラボしてて、
それも面白かったんだよー!
生演奏とコラボだなんて、贅沢でいいなぁ♪とか思っちゃったけど。
そのお芝居の間、さすがママさん、ツボを得てる、それまで騒がしかった会場の子供たちが
一気に静まり返って、一生懸命見入ってたっぽい(笑)
MCが残念ながら全体的なレベルをぶち壊しててウケたけど、凄く良いものを見れたわー♪
いやー、贅沢贅沢~(>▽<)
楽しかったし、明日は日曜なので、久々に晩酌したった!ふっふー!!
置き物です。招き猫。
この、糸のような目が好み。他人とは思えない(笑)
ちなみに百均でした。なんか可愛いから買っちゃった♪
置き物は場所を取るから避けてるんだけど、惹かれたんですものぉ(///▽///)
招き猫の上げてる手がどっちかで、意味が違うんだったよね。
どっちだったっけか。
(調べ中)
おぉ、調べてたら面白いのが見付かったので楽しんで読んじゃった(笑)
とりあえず、右手が金運、左手が人を招く、という意味らしいよー。
そんで、手が高い位置にあると遠い福を、低いと近くの福を招くんだって。
あと、黒い招き猫は魔除けになって、赤い招き猫は病を除けるんだとか。
両手が上がってるのは両方の意味になるけど、お手上げ、と言って嫌がる人もいるんだって。
へええええ。奥が深いねー!!
ちゅことで、先日見付けたこの子は、近くの金運こいこい、って感じッスな( ̄▽ ̄)