以前から、お友達の美峰ちゃんがハマって作っているのを、
あー、あたしも気になってたヤツだー!みたいな感じで
すっごい注目してたんだけど、とうとう手を出しましたっっ
それもね、ダイソーで材料そろえたの!(>▽<)
だってさ、ちょっとやってみるだけで、普通に買うには高いし、
キットでは好みのものがなかったんだもん(^^;)
それでも高かったしー。
ちゅことで、初挑戦にはちょうど良いチープなところで(笑)、
まずはやってみよう!をしてみたー!!
で、お天気が良かった昨日の午後と今日一日で作ってみたよ!
3つ!
せっかくなので3種類作ってみたー。
ちょこちょこ気泡が入ってしまってるんだけども、まぁ、ね、
初心者ですから( ̄▽ ̄)っていう言い訳の下で(笑)
これは、買ったシートに入ってたヤツを使って、
あと、持ってたバラのパーツを乗っけて、アリスをイメージしてみた。
ティーセットとかトランプが薄すぎて見えない(笑)
これは、「葉山」さんをイメージして、葉っぱ!
ていうか、物凄い気泡がっっ( ̄□ ̄;)
楽譜の底と、音符のシートで歌ってる風(笑)
いや、どちらかというとお前は喋ってる方だろう、と思うけど。
そして最後は、一番やってみたかった和柄!
でも、それっぽいパーツを持ってなかったので、
とりあえず底の紙を和柄にして、後は、なんとなく。
作って気付いたのは、スワロを使ったけど、
レジンの中に入ると、単なる丸い紙になるということでした(笑)
うーん、パーツ買ってこなくちゃだわ。
センスがないのでアレだけど、これは色々パーツを持ってれば
自己満足に楽しめそう♪
今日、またレジン液を買ってきたので、もちょっとチャレンジだー!
うひょひょーっっ(>▽<)
下手の横好き、万歳!!\(^0^)/
PR
レトルト祭りとも言う(笑)
相方が職場の方から沖縄土産をいただいたと、
沖縄料理のレトルト食品をどさっと出してくれましたー!
以前、手作りミミガーをおすそ分けしてくださった方かなぁ?
沖縄行ったことないんだけど、あたしも相方も味が好きで、
って話をしたからか、こんなに色々とお土産を!!
いなむどぅちとか聞いたことないし!!(笑)
ということで、全部開けて、沖縄祭りをしましたー(>▽<)
沖縄料理と全然関係ないのもあるけど(笑)
いやぁ、どれも美味しかった!! 上のレトルト写真に乗ってない
ミミガーもあったんだけど、すんごい量で、いつまででも食べていられる(笑)
ソーキ汁やいなむどぅちは、どういう味付けをしたらこういう味になるんだろう?
っていう、初めての感覚で、これまた美味しかった!!
料理苦手なあたしの舌では、調味料とか全然判らぬ!
料理が出来る相方でも判らなかったけど(笑)
タコライスもほんのりピリ辛で美味しかったー♪
ソーキはもう言うことなしの大好きな味!!きゃー!!(≧▽≦)
なんという幸せ(///▽///)
有り難い食卓でございましたーん♪