忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[495]  [496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505
 朝早くに、関西着きました! 何度来ても慣れないなぁ、JR!(笑)
 ぱぱりんのお迎えで実家へ。ちょっとだけ久々o(^-^)o 12月ぶり。

 で、姉貴の用事に家族総出で付き合ってわいわいして。
実家に戻ってご飯。その後姉貴と3時間カラオケ!
元気だなぁ、と我ながら思う(笑)
 カラオケでは、二人で発声練習大会な感じで歌いまくって、
なんかすげー汗かいた(笑) 健康的だね!(^O^)

 それから改めて準備して、学生時代の友達との食事へ梅田へお出かけ。
と、そこへ友達の一人から、子供が高熱を出して行けなくなったと連絡が。
今日のお店予約してくれた人だったんで、さてどうしようかな?と思ったところ、
割引チケット持った本人は行けないけど、割引をしてもらえるってことで、
残りの3人でお店へ行ってみました~。 

 シノワーズ厨花っていうお店で、コース料理だったんだけど、
すっごい美味しかった!
色々出て来たし、コースだけど、自分で選べるし♪

 写メは前菜とお誕生日ケーキ。
来れなくなった友達が明日、お誕生日だったんだよね(^^;
すげー残念(ToT) なので写メ撮って送ってみた(笑) 

 あと、別途デザート♪
何種類かあって、全部選んでもいいってんで、全部頼んでみた(笑)

 かなりかなり食べ過ぎなくらい食べた-! 美味しかった!
久々に会えた人もいたんで、いっぱいしゃべったし♪
5人メンバーなんで、全員そろうのは大変なんだけど、
毎度帰省の際には声かけて、集まれる人達だけでも会って
今まで繋がって来たから、諦めず(笑)、また帰省する時には連絡しようと思う(^^)
 付き合い長いって、なんか嬉しいねぇ♪

拍手

PR
 今日は大忙しでしたわよー!
朝、起きてから洗濯して掃除して、
一段落付いたら、準備して病院行って。
銀行とか回って自宅戻ってご飯食べて。
帰省中の旦那くん用のおかず少し作って、
PC作業終わらして、また準備して、
夜の習い事に出掛けて、講義聞いて。
終わったら新宿に出て夜行バス乗って。
そして関西へ。

 何やら色々忘れ物をしたような気がするんだけど(^^;
だ、大丈夫かな?

 バスに乗る前に、習い事の友達が軽く晩御飯に付き合ってくれて。
友達っていいね(ToT)

 なんだか慌ただしいけど、帰省、楽しんでくるぞー!♪

拍手

 今日は旦那さんと一緒に観劇! そのために新宿に出てきましたー。
色々買い物もして。色々うろうろしてて、あっという間に時間が経っちゃう!

 で、ちょっと前から気になってた、ラケルっていうお店でご飯。
こんな、ワンプレートで、贅沢な気分だったよぉ♪


 で、お店に入った途端に気になったのが、店員さん。
メイドっぽいような可愛いエプロンが、なんだかガボガボで(^^;)
しかも、声がちょーアニメっぽいのー。でも顔はすっぴんー。
 行くお店間違ってないかい、とか思ってしまった(笑)

 その後、デザートもしっかりといただき♪
080306_2.jpg

 あぁ、美味しかった♪

 その後、シアターサンモールへ。今日の芝居は「雷電」。
3つの劇団のユニット、みたいな感じかな。大所帯で。
今回3回目だったんだけど、だんだんパターンが読めてきたなぁ(^^;)
うーん、面白い芝居だと思ってたんだけど、でかいところでやると、
あの臨場感が微妙に伝わってこない・・・残念っ

 その後帰ってから、実家への帰省の準備で、もう、ばったばた!
全然進まない。しかも、いらん作業が増えたりして、もぉ、あたしのバカー!
な状態(^^;) 明日は朝から病院だし、習い事だし、その後夜行バスだし、
すげーハードなんですけどー! ま、間に合うんだろうかっ

 頑張るもんっ(><)

拍手

 ここんところ、それなりに朝起きれてるんだけど、
なんとなーく、作業がはかどらない。何故だー。
時間の使い方が下手だからよねー、ごめんねー(ToT)

 ちゅことで、なんとなく、作業が進みません。
もうすぐ関西へ行くというのに。
 そうそう、大阪のM3に売り子さんとして行き、
ダグさんのスペースにシングルCDを置かせてもらい、
後は友達と戯れて帰ってくる予定なのですよ。
しばらくはまた、携帯から日記を更新することになるかと。

 そんな訳で、その準備とか、家でやっとくこととか、
普通に家事とかしてるんだけど、何やら時間が足りない。
しかも、最近、異様に物欲が凄くて、出掛けると、
必ず何かを買って帰ってくるのよね。
もう、出掛けない方がいいんじゃないかと思うくらい(^^;)
あぁ、誰かあたしを止めて・・・きっと止まらないけど(笑)

 そんで、今日出掛けたら、知らない演歌歌手がミニコンサートを
デパートの中でやってたよ。結構お客さん座ってたよ。
やっぱりライブよねー、と思いながら、なんとなく見ちゃった(笑)
 あと、ゴスロリっぽい服装の人が何人か、同じ方向へ行くのを見て、
一体この近辺で何が行われているんだろう、と思ってしまった。
うーん、聞いてみたかったけど、さすがにそれは出来ないね(^^;)

 ぬあー、体重も増えるばっかりだし!(笑) 頑張れあたしー!(><)

拍手

 そういえば、つまらないけど、思い出したので、
日記に書いてみる。

 お雛様だから、ということで、ご飯頑張ってみて、
旦那くんとふと、こんな会話になりました。

私「お雛様の日って、何をすればいいのかね」
夫「桃飾ればいいんじゃない?」
私「桃の節句だから?」
夫「それか、桃園の誓いでもしたら?」
私「じゃ、義兄弟の契り交わしとく?」

 今から義兄弟かよ、うちら。
いや、つまらない会話だけど。判らない人には判らないじゃないか、これ。
まぁ、いいか。

 写メは、先日ゲーセンで旦那くんが取ってきたポテチ。
隣に置いてあるのは、2リットルのペットボトル。
って思うと、すっごい大きさじゃない!? でかいっしょっ!?
 でも、さすがに、中身は空気がいっぱいでした(笑)

拍手


 ずーっと持ってたお雛様飾りを、数年ぶりに展開(笑)
いやー、久々に見たよー。ごめんねー、箱の中で踊ってたかなー?(^^;)
 お雛様って、箱から出して飾ってあげないと、箱の中で踊ってるらしい、
って、昔姉貴から聞いたんだよね。姉貴はばーちゃんから聞いたらしいけど。
マジだったら怖いよねー。でも、踊るって。踊るってっっ!!(笑)

 そんな今日は、久々に朝、それなりに早く起きれたんで、
家事をとっととやって、CD作り! お陰でほぼ片付いたっ
後は実家に送らなければ(^^;) さすがに持って行くのはなーって感じで。
 でも、それだけで一日が終わった気がするー。

 ほんでもって、夜は、なんとなく、お雛様気分を味わいたかったんで、
ご飯にひと手間だけかけてみた。

080303_2.jpg

 一応、お雛様。つか、爪楊枝で顔刺してるの、怖いじゃん!(笑)
 他は普通に昨日の残りとかだし(^^;) 彩り悪いし(ToT)
き、気分だけでも味わいたかったんだよぉっ(><)
 ご飯、酢飯とかにしたわけでもなく、普通のおにぎりだったんで、
結構お腹いっぱいになりました。わははー。

 体重がリバーウンドしちゃったよぉーう。やばーいやばーいっ
明日は、お休み予定だった旦那さんが、他の人が休んで人員が足らない
っつーて、急遽お仕事になり、つまんねー。出掛けようと思ってたのにー。
 仕方ないっ 大阪へ出掛ける準備の続きをしようっと♪

拍手

 ちゅことで、ユニットAnkMoa関係で、jiromaruさん
打ち合わせをしてきましたー。
メールでも出来なくはないけど、やっぱりね、その場で
話をするのとは全然違うしー。
 なので、お互いの中間地点っぽいところを決めて、
会っておしゃべりしてきましたのーん♪

 そして、最初に言ってた待ち合わせ時間から、急遽
30分遅らせてもらって、さらに30分遅刻したあたし(ToT)
ごごごごごめんなさいーーーっっ(><)
 お陰で、家でちゃんと主婦的なことが出来たので
とってもとっても助かりましたが。申し訳ないことをしました。
あうあう。あたし、こんなんばっかりだなぁ(^^;)

 jiromaruさんがとっても優しい方なので、ニコニコとお迎え下さり。
いやー、たんまりお話しましたよぉ。ユニットの話とか、普段の生活の話とか、
音楽の話とか、自分の活動についてとか。色々と熱く暑く(笑)語らせていただき。
やっぱりjiromaruさんとのユニットはやりやすいなぁ、と再確認したのでした♪

 気が付いたら5時間も経っててびっくりしちゃったけど(^^;)
しゃべるだけで、男性と5時間ってのはなかなかないかもー。
いや、あるかもー(笑) ←どっちだ
 しゃべりやすい方っていうのは、男性女性関係ないのよね、と思ったわん♪

 また勢いもついたし、帰省前にスパートかけて色々やりたいわー!(>▽<)

 で。夜は旦那さんとお茶します(^^)
先日ルピシアで買ってきた、レモングラス甜茶。花粉対策に良いらしい。
あたしはまだ大丈夫そうだけど(まだ花粉症ではない)、旦那さんが危ない
っぽいらしく、ちょっと買ってきてみました。
先日飲んだんだけど、凄い良い香りで甘いの! びっくりだよ、甜茶って甘いのね!
これで花粉対策がちょっとでも出来るといいなぁ。贅沢な対策だわ(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]