忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377

 っていうのを、以前実家からの救援物資に入ってて。
どうやって飲み切ろう、と、ドキドキしてたんだけど(笑)
 なきのんが、具を入れてスープにすればいいよと提案してくれて、なるほど!
そうすればいいのかー!と開眼(笑) ←大袈裟
でもそのくらい感動的だったので、今日やってみたー♪

 そしたら、沸騰しちゃって分離したー!!!(笑)

 もー、料理知らないから、こういうことやらかしちゃうのよねー(^^;)
お鍋噴いちゃってこぼれてるしさぁ(ToT) もー。

 でも、美味しいからいいや♪ あはは。

 今日からぐんと気温が下がって、昨日と比べると10度くらい違うらしい!
しかも雨が凄いし、時折雷とか鳴っちゃって、買い物に行くの断念しちゃったよー。
 暑がりのあたしには物凄い嬉しい気候になったんで幸せなんだけどねー(>▽<)

 寒いと、あったかい食べ物が美味しくなるねぇ。
あぁ、お鍋したいな、おでんもいいなぁ。シチューもいいなぁ・・・はあぁ(///▽///)

拍手

PR

 今日じゃないんだけど、塩こんぶを使ったパスタを作りました。
美味しかったんだよー。まだまだ改良の余地はあるけどー。

 ニンニクをオリーブオイルちょっとたっぷりめに炒めて、野菜を炒めて、
高の爪と塩コショウと、あと出汁の素をちょっと入れてー。
パスタ入れて塩こんぶでまぜまぜー。最後にちょっとお醤油~。
 何かが足りない感じがしたんだけど、何が足りないんだろう?(笑)

 しかし、塩こんぶ、すげーなー。万能だわー。

 そんな今日は、物凄い夏日。暑いっちゅーねん。
そんで明日は、ガクンと気温が下がるらしい。しかも雨。
 風邪引かないように気をつけなくちゃーん。

拍手

 今日はまた暑さが戻ってきちゃって、日中は34度とかになってたよ。
やーめーてー、暑いの耐えられないからー(ToT)

 暑くなると心配なのが食中毒!
ちゅことで、以前購入した、アルコール除菌スプレー。
 
テーブルとかにシュッシュッとして拭いて、とっても満足してるのーん。
菌とか、目に見えるわけじゃないんで、ちゃんと除菌されてるのか判らないけど。
気持ちの面で凄く安心になるよね!

 明後日の秋分の日から涼しくなるらしいから、明日もちょっと暑い中頑張ろう!

 そういえば今日、そらちゃんとタイ料理の話で盛り上がってたんだー♪
以前、なきのんに連れてってもらってタイ料理ランチ食べに行ったんだけど、
香りのものとか、スパイスとかが、詳しくないけど好きなあたしにはツボで(>▽<)
でも、こういうのって好き嫌いあるじゃん?
ところがそらちゃんはパクチー大好き!とからしく!
 これはもう、タイ料理食べに行くしかないでしょー!みたいな話をしてたのー(笑)
まだ何も話し合ってないけど、考えるだけでウキウキするー♪
スパイスとかで元気になれそう(///▽///)

 そんな今日は、暑さからか、夕方から座ってすらいられなくなって横になって、
少し寝たりしてたー。夜中になっても相変わらず身体のだるさが抜けない(^^;)
それでも、カボチャをシャルルで蒸したのが食べたくてしょうがなくて、
ふらふら起き上がって蒸して食べたー。
 食欲、すげー(笑)

拍手

 先週から、なんとなく怒涛の一週間だったので、今日は一日ぐでーっと・・・
お昼まで寝てからは動いたよ、一応!ちょこっと!(笑)

 買い物してネットの作業して。晩ご飯も久々にちゃんと作ったっ
まともに料理してない一週間(家に居なかったし)だったから、作らないとね。
相方が不憫になるよー(笑)

 そんな今日の晩ご飯はパスタだったんだけど!
帰省してる時に、ぱぱりんとままりんに連れてってもらったモールで、
可愛い雑貨屋さんがあってね、そこでトング買ったのー♪
黄色いトング!(>▽<)
 
やっぱり、お料理得意じゃない分、可愛いのを買って、楽しくやりたいしね!

 以前からずっとトングが気になってたんだけど、別に無くてもいいかな、とか思って、
料理する度、買えば良かった、と後悔する、ってのを何度か繰り返したもんで(笑)
次に見付けたら買う!って決めてたのー。
 そしたら、こんな可愛いのが買えて嬉しい♪ 他にも、オレンジのとか緑のとか
カラフルなのがあったよー。むふふー。

 ちょっとした幸せ( ̄▽ ̄)♪

拍手

 今日は、野瀬冬弥さんのライブを見に行ってきましたー!(>▽<)
念願の冬弥さんのライブ! 初めての企画だったんだけど、見れて良かったー♪

 何気にお知り合いも出ていたので、色んな意味で楽しかった♪
イベント的にも考えられてたし、2度程の休憩もあって見やすかったし、
なかなか面白い企画ライブでしたー!
 冬弥さんは、いつもは関西弁のまったりが和む、お姉さん、って感じなんだけど、
ステージで見てると、可愛らしいんだよねー!!
萌えるわー(笑) あはー、かわいいー(>▽<)って思いながら見てました!

 同人ライブに慣れてきてるのもあって、手拍子だったり身体揺すったり、
そういうのが当たり前じゃない空気感が若干居心地悪かったけど(笑)、
内容は良かったし面白かったので、満足なライブでしたー!
 冬弥さん、お疲れ様ー!また来月会えるの楽しみにしてまーっす♪

 そんでその後、一緒に見に行ってたなきのんと、会場で見付けたダグさん
カヲル君との4人で、ちょいとお茶しながらおしゃべりー。
時間を潰してから、なきのんはお仕事へ、あたしはカヲル君にくっついて、
飲み会に飛び入り参加してきましたー。

 飲み会の名前は「ぎょっかな」。色々理由はあるみたいだけど、あたしもイマイチ
よく判ってないからまぁいいか、な感じで、takrockers!!のBBさんと父さんがいるらしい、
っていうのだけでお邪魔してきましたー。
 初めましてがほとんどだったんだけど、みんな明るくて面白くて、ゲラゲラ笑った!
 久々に、外でお酒飲んで酔っ払いたい、っていう欲求があったんで、気持ちよく
そこを発散出来たから大満足!
可愛い女の子もいて、女子同志イチャついたり(笑)して、それも楽しかった~♪

 こうやって交流が広がるのって、なんだか素敵ね(^^)
何も抵抗なく、行きたい!ぜひ来て!なノリで入れてもらえるのって有り難いわー♪
 実家帰省から怒涛の予定が終わったので、明日から活動開始せねばーうおー!

 ちなみに。写真は、バーガーキングでカヲル君とこっそり充電してた携帯。
自分達の席じゃないところで充電してたから、2台を寄り添わせてみた(笑)

拍手


 今日は、蘇我で開催している「AI(エーアイ)は世界を変える!同人ゲームUST24」
というイベントで、歌わせてもらってきましたー!
蘇我とかちょー遠いんですけど!と思いつつ、久々に電車に1時間以上揺られて、
ちょっと遠足というか旅行ちっくでウキウキしちゃった(>▽<)

 「なきりく」として一緒に歌うなきのんと待ち合わせをして、ガストでご飯して。
それから会場入り! 設営最中で大変そうだったよー(><)
そんな中でも、とってもVIP待遇で(笑) お客様扱いだったので逆に恐縮(><)
 リハが進み、イベントがスタート!

 うちら「なきりく」はトップバッターだったんで、さらりと終わらせていただき。
もう、凄いよ!なきのんと終わって時計みたら、キッカリ20分!(笑)
うちらの体内時計は凄いわーって自画自賛してた(笑)

 最初ってことで、後の方々をゆっくりじっくり見ることが出来て、ラッキーでした♪
オケとピアノで歌ったり、フルバンドで歌ったり、ピアノオンリーでインストだったり、
物凄い盛りだくさんで、みんなカッコ良いし素敵だしで、普通にお客さんになってたよ、
自分たちが出てたことをすっかり忘れて(笑)
そのくらい堪能しちゃってました~(///▽///)

 いやぁ、面白いイベントだ!
これ、24時間続いてるので、今現在もやってるの!(9/19 2:23現在)
もし、時間内にここをご覧になった方は、ぜひぜひ見てみて下さいねん♪

 そして、帰りは電車と携帯表示が連動してなくて、危うく帰れなくなるとこだった(^^;)
ひゃーん、怖かったよー(ToT) 無事に帰れて良かったよー(><)
 おうちに帰るまでが遠足です!ね!

拍手


 朝、夜行バスで関東に戻って参りましたー。
いやー、今回は結構寝れたよぉ( ̄▽ ̄) よっぽど疲れ溜まってたか(笑)
遊んだからなー。むふふ

 で、帰って片付けもせぬままに、やっぱり寝たー。
実家から送った荷物も届いたんだけど、お仕事がお休みだった相方が
ぜーんぶやってくれたよ! ありがとう!!(>▽<) ←お前が頑張れ(笑)
 お陰様でガッツリお昼くらいまで寝て、ぼけーっとして。
でも、相方が用意してくれたお昼ご飯を食べて、また寝ちゃった(^^;)
 色々やりたいことがあったんだけど、夕方から活動開始(><)

 そ、そんなことやってたらなんと!! 体重が増えた!( ̄□ ̄;)
ヤバイと思うーうおーうおー(ToT)
頑張る。ホントに頑張るっっ(><)

 さて、明日はライブだー!全然用意出来てないーうわー!
まだなんだか寝不足なんだけど、忘れ物ないようにしなくちゃー(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]