忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439

 ストラップ、出来たー! つか、昨日の夜作ったー♪
ラッピングしたら、ちょっと綺麗っぽい。けど、ホチキスが微妙だ、うおぉっ(笑)

 とにかくとにかく、発送しよう!と思ってたんだけども・・・
昨日、作り終わった頃から体調が悪くなって、ぐったり寝て、だったんで、
今日もなんだか一日ぐったり(^^;) おぅ、買い物日和だったのにーん。
 ま、いっか。しょうがない。
 明日、行けたら行ってこよーっと( ̄▽ ̄)

 雨は一瞬だけ降ったけど、しばらくしたら梅雨が明けるとか。うおー、怖い。
暑すぎるのに。今でも溶けそうな暑さなのにっっ きゅおあーっっ(><)

 今日はまたお仕事がいただけたのでやほーいでしたー♪
ここんところ順調にいただけてるなぁ(///▽///) ぐへへ
でも、足りない技能が顕著になって、ぎょぎょー、だわー。
 がーんばれーいっ(>▽<)

拍手

PR
 今日は、2月くらいに申し込みをしてチケットを取った芝居を見てきましたっ
初の赤坂ACTシアター! 演目は「星の大地に降る涙」
大好きな地球ゴージャスー!きゃほーい!!
 つーても、生で見るのは、実は初めて( ̄▽ ̄)

 ACTシアターはめちゃ綺麗で大きくて、すげーなー、って感じだった。
2階席だったんだけど、凄い急で、前の人が邪魔にならなくていい!
でも、急で怖い!(笑) あと、上から過ぎて、舞台の裏の動きが若干見えて
ちょっとそれは残念だったかもー。
 客席に女性が多いなーと思ったけど、そんなもんなんだろうか。
三浦春馬くん効果なんだろうか(笑)

 芝居は、ミュージカルっぽいものにしてあったんで、歌もダンスもあり。
いつものネタもたんまりあって、休憩も入って3時間だったけど、楽しかったー!
やっぱり、寺脇さんと岸谷さんの存在感は凄いわー。楽しさも雰囲気も違うっ
本当に凄い役者さんなんだなーと改めて感動してきましたー。
 舞台までが遠いから、顔とか表情とか全然見えなかったんだけども、
素敵でございましたっ♪ 見に行けて良かったー!(>▽<)

 帰りはどこにも寄らず、スルッと帰って、近所でパン屋に行ったんだけど、
前から気になってたんで買っちゃった、「ガチャパン」!!(笑)

 クリームパン、な感じでしたー。

拍手

 今日は久々に早く起きたよ! 夜、いつもの時間になったら眠過ぎる!!
早く寝ようと思うのに、あれやこれやとやりたいことが・・・あうあう(><)

 天気が良いので、洗濯機を2回まわして、夕方からお出掛け!
内祝いを買いに出掛けたんだけど、せっかく出たから、と、パーツショップで
ストラップの材料を買い込んで参りましたっ
相方の実家にプレゼントしようと思って♪

 でも、必要な分量しか買ってないと思ってたんだけど、金額もびっくりしたけど
ちょこっと作ってみたら、確実に余ると判って、ぎゃー!(笑)
なんて計画性がないんだ、あたしってば(ToT)

 でも、眠くても思わず作っちゃうのは、やっぱり楽しいからだなー♪
・・・センスは、アレですけど。うへ。

 そうそう、ルピシアで内祝い買ったんだけど、店員さんがとっても良い感じで
気分良く選べたよー。良かったー( ̄▽ ̄)♪
愛想の良い店員さんしかいないイメージではあるんだけど、個性があるじゃん?
やっぱり、ニコニコしてて、親しみやすい人って、にじみ出てると思う!
 自分で欲しくなっちゃった(笑) 喜んでもらえると嬉しいなぁ・・・♪

 お昼間は、食べ過ぎて吐いた! ちょっと凹んだけど、しょうがないっ(><)

 そういえば、七夕だったんだよねー。見えなかったよー。
ばーちゃんの命日なので、家にいる間はお線香焚いてました~。届いたかなー♪

拍手

 ここんところ毎年、春になるたびに、英会話やろう!って思うのに、結局やらず。
そんなのを数年繰り返してるのですが(笑)
 今年は、そう思ってしまう、教材ナレーションの仕事がなかったので、
そのまま過ぎるなー、なんて思ってたんだけども、やっぱりそうはいかなかった!
世の中、英語の必要性ってあちこちにあるんだな!!(><) きゃほーい(^^;)

 今日は、英語が必要なナレーションが来てて、ちょー慌てたよ(ToT)
まず、読めない!!(笑) そんで、サンプルデータもらっても、頭に入らない!!
ほんっとに聞き慣れてない、というか、言い慣れてない・・・
 あぁ、やっぱり思った時に開始しとけば・・・なんて
後からは何とでも思うのですよ、えぇ(笑)

 なんとか提出したけど、不安ですわ、あははー。
しゃべる仕事なんだから、ある程度の英文も使えないとね!

 そうそう、冬弥さんが面白そうな英会話学校を見つけたらしく、
話を聞いてたらすんごい楽しそうで羨ましい!
そういう学校がこっちにもあればいいのにー、とか思うんだけど、
まずは、働け!ですな(笑)

 最終的にはそこに戻るわけですか。ぎゃおーん。

 写真は、何気に渋い味で美味しい抹茶ラテの素。うまー♪

拍手


 昔、ゲームボーイソフトで出てたんだよね、「MOTHER」!!
それが、ニンテンドーDSでプレイ出来るっていうのを、結構最近知りまして。
なんとー!やりたいぞぉー!!(>▽<)って思ってるまま時間が過ぎ(笑)

 昨日、ちょいと相方と大喧嘩をしまして、仲直りに、と買ってきました( ̄▽ ̄)

 も、物で釣ろうというのかっっっ(`□´)

 釣られませんでしたけど(笑)
 仲直りをしてから、プレイし始めましてー。
うおぉ、すげー、画面に1989とか出てくるー!! 20年前ですかーっ( ̄□ ̄;)
確かに、色々と古い・・・けど、なんだか面白い♪

 最初の方の敵に、「おにいさん」っていうのがいて、ファンキーなキャラが
出てくるんだけども、その時のBGMが、先日のライブけいすけさんが弾いてくれた
ロッケンロールな感じで、すんごい笑ってしまった! カッコえぇ!!(>▽<)
 あー、なんだか色々楽しい♪

 腫れてる青タンも、なんだかガマン出来るよっ(笑) ←ゲンキン

拍手

 いや、今日は若干の日差しでしたがー。

 先日、劇団のお友達から、パッションフルーツのジュースを
いただきましたー♪
なので、お勧めしてもらった牛乳割りとか、サイダー買って
炭酸割りとかして飲んだのー。美味しかったー!(>▽<)
やばーい、うまーいっっ♪
割って飲めるから、まだまだ試せる!やほい!
 嬉しいなぁ。ありがとぉ! とここで言う(笑)

 沖縄の物産展で購入したらしいんだけど、沖縄、いいなぁ。
一度行ってみてぇよぉー。

 今日は、足の青タンが増えてましたー。翌日に出るのねー。
昔から、あんまり事故という事故に遭ったことないし、怪我もしたことがないんで、
ちょっとのことでびっくりするわ(><)
いやー、足の横にちょっと大きな青タンが出来て、膨れてるーっ きゅおー!
 すぐに治ると判ってるけど、なんだかショック・・・えぐえぐ

拍手


 昨日、餃子を焼いたら、焦がしちゃった! ぎゃほー!(><)
多分、入れた水の量が少なかったんだろうなー。ぼけーっとしてたから。
頭回ってなーいっ(><)

 今日、郵便局に行こうとチャリで出掛けたら、目の前に郵便局!ってとこで
角から出てきたチャリとちょーぶつかったよっ
こけたよ! ひゃー!とか言っちゃったよ!(笑)
 怪我はしてないけど、痛かったー。つか、恥ずかしかった(^^;)
相手の兄ちゃんは、チャリからちょっと離れたとこまで転がってたけど
大丈夫だったみたいで、良かった良かった(><)
 あたしも、帰ったら右ひざとかに、ちょこーっと青タンが出来てたけど、全然平気。
あー、びっくりした。相手が車じゃなくて良かったぁ(ToT)

 なんか、一昨日くらいから、パソコンの様子がおかしくて、昨日、一段と
おかしくなっちゃって困ってます(^^;)
 ついでにプリンターまでおかしくなっちゃって、何?なんなの??な感じ。

 お昼間、テレビでアンパンマンの映画をやってたんで、ぼーっと見てたら。
勇気のエキスが足りないとかで、新しく作った顔に替えても、パワーが出ず、
「勇気3倍、アンパンマーン(@~@)」
って言ってた。
なんかツボったっ 3倍! 3倍か!! いつもは百倍なのに!!!

 がんばれ、アンパンマン!(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]