忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467
 今日はなんとなく勢いで、キムチ鍋をしましたー。
先日みんなでやったお鍋が美味しくて、その話を
相方にしたら、羨ましがっていたので、じゃ、家で!♪
な、ノリで準備しまして。

 二人なのに、すんげー食ったー!土鍋大活躍っ
何気に、初鍋でした(^^;) やれよ、鍋くらい・・・
 やってみたら簡単なのに、なんだか構えてやらない、
っていう料理が、結構あるかもしれないあたし(><)
不精者なもので。うへへうへへ ←言い訳

 辛いの大好きだし、お野菜が美味しいし、
すんごい幸せ~(///▽///)
そして、死ぬほど食べて、半分死んだー(笑)
食べ過ぎだよ、ホント。わははわはは

 写メは、昨日kayaちゃんがくれたクッキー♪
この時期にとっても合うものをチョイスするkayaちゃんのセンスが大好きだっ

拍手

PR
 履歴書書いたりしてお昼間を過ごし、準備バタバタして、
今日は忘年会へ! いえーい。
 早く出ようと思ってたのに遅くなっちゃったけど、
途中、kayaちゃんと待ち合わせて、渡したいものを渡して。
ちょっとウキウキだよぉー?♪
kayaちゃんからももらって、お菓子までつけてくれた!
あたしは、見て欲しいDVDを押し付けてきた!(笑)

 なんだかんだで、今週、kayaちゃんとは3回目。
むふふふ なんだか楽しい( ̄▽ ̄)

 そして有楽町へ! 今日はお世話になってるサークルさん、
efsさんの忘年会でしたー。初めての集まりだよぉー(笑)
お付き合いは、それなりに長くなってきたんだけども、飲み会的なものは
初めてお邪魔するかと(^^;) いやー。うきうき♪

 今日参加してたのは、八神さんと、阿部左さんと、美夢さんと、結城京華さんと、
take_de_xさん。結構、ガッツリしゃべるの初めまして、な方がいっぱいで。
 最初、異様に緊張してた八神さんが面白かったけど(笑)、色々おしゃべりして
大騒ぎして、大笑いして楽しみました(^^)
 もう何度か飲み会したり集まったりしてるんだねー、なメンバーもいたり。
 お店のお料理が中華だったんだけど、美味しいわ量が多いわで、
贅沢なくらい大満足でした!ひゃっほーい!!(>▽<)
大食いなあたしには嬉しかったですよ。むふふ
 八神さんから、クリスマスプレゼント(写メ)もいただいて、ひゃっほーい!
至れり尽くせりでした。ありがとうございましたーっっ(ToT)

 面白いご縁が出来上がって今に至るんだなー、と思ったりしながら、
これからもずっと続くといいなぁ♪と思った一日でございました。
 よ!幸せ者!!(>▽<)

拍手

 気が付いたら何かを食ってる、かなりヤバイ気が・・・
お腹が苦しいったら、もう。いやーーーん( ̄▽ ̄)
 あまり、反省がない。うひょっ

 ちゅことで、今日は、初、オーブンを使いました!
ってホント、そんなんばっかり(笑)
電子レンジにオーブン機能がついてたんだけど
使ったことがなくてさー。これもほぼ、一年くらい。
 うわー。宝の持ち腐れ~(笑)

 そんなわけで、初のオーブンは、ホットケーキミックスで
簡単スコーン。
執事喫茶で食べたスコーンにハマってるので、ネットでスコーンの
簡単に作れるレシピを調べて作ってみたんだけども。
 ・・・出来上がりは、単なる、固いホットケーキでした(笑)

 そんなもんよねーーい( ̄▽ ̄)

拍手

 今日は、気になっていた絵本カフェに行ってきましたっ
先日行った、執事喫茶の系列なんだよー。気になってたのー。
だって、お料理が一緒っぽいんだもん!食べれるじゃん!(笑)
食い気が勝ちました。うひょっ

 で、kayaちゃんが付き合ってくれたので、おデート。
二人で、凄いねー綺麗だねーって言いながらお店へ。
 ビルの1フロアを使ったお店なんだけど、
すっごいコンセンプトを大事にした内装で、綺麗で!
こりゃ居心地良いわー、って感じ。
 勿論、絵本もいっぱいあって、きゃー!って感じ(笑)

 隠し個室みたいなのがあったりもしたけど、
部屋全体が見渡せる席を選んで、アフタヌーンティセットを頼んで、絵本を選んで。
しゃべりながら、絵本読みながら、とっても優雅に過ごして。
 頼んだセットはすっごい美味しくて、二人で幸せにひたっちゃいました(笑)
だって、幸せの味がするんだよ!美味しいんだよ!とろけちゃいそうなんだよ!!
 多分ね、そういうのを本当に美味しい、っていう顔で食べてるkayaちゃん
一緒だった、ってのも、一段と美味しさが増した要因だと思う♪

 色々おしゃべりしながら食べて、あたしの勉強のお相手になってもらって。
いやー、楽しかった!

 その後あたしは習い事だったんだけど、行くまでの時間潰しに
kayaちゃんが付き合ってくれたので、パーツショップで買い物したり、
ハンズでボディソルトの実演を聞いて、思わず買っちゃったりして。
 あー、すげー楽しかったーっ(>▽<) 最高!kayaちゃんありがとうっ!!

拍手

 グリル付きのガスコンロを買ってから、約一年経つのに
実は一回も使ったことがなくってですね(^^;)
やっとこさ、今日、グリルで魚を焼きました。
初グリル♪(笑)
 使えよー、って感じよねー。

 塩サバを焼いたのですが。美味しかった!
ほっこりする! フライパンとじゃ違うかもー!!
 お料理苦手ですが。ちょっくら魚にハマりそうです。
あぁ、なんて単純♪( ̄▽ ̄)

 実は、さんまも安い日に買ってきてたりする。
そう、グリルを使うためにっ

 ちゅかさ、グリル使うと洗うのが大変だ、っていうのを脅しのように周りに言われてて、
耳年増状態でさー(笑) 手が出なかったのよねー??(^^;)
でも、普通のフライパンと変わらないわよ、はん! これでもう怖いものはないわ!
 って、怖かったんかーい。

拍手

 今日は、習い事のお友達に、占い的なものをやってもらいに
出掛けてきましたー。モニター的なので、無料で。むふ♪
 タロットっぽい感じなんだけど、ちょっと違うんだけども。
なかなか面白かったッスよ。ためになったかと♪
 お友達と一緒に推理しながら考えてるのが、
また楽しかったりして。
今のあたしはこういう感じか!みたいな。
いやー、色々勉強になるなぁ( ̄▽ ̄)

 その後、しっかりだべってから解散。
有楽町のマルイには、光のツリーがありましたぢょ。
この写メでは見づらいけど(^^;)
綺麗だったよぉん♪
081207_2.jpg
 その後、お鍋大会ー!きゃほー!
しらたきと戦うkayaちゃんとか、丸ごと白菜なそらちゃんとか、
野菜はお腹いっぱいにならない遊女さんとか、
わんこの話で大盛り上がりのこちゅさんとか、
みっちーライブ(コンサート?)帰りのゆいことか、
みんなで大爆笑。あー、笑った。
笑い過ぎて顔が疲れた(笑)

 その後、ちょいと前にご協力いただいた、あたしの勉強の
経過報告的に、一人ずつお話をさせてもらったりして。
貴重な体験、ホントにありがとでした!助かるし嬉しいっ
すぐに協力してくれるみんなが大好きだー!!!♪

 濃厚で楽しい一日でございましたー♪

拍手

 お昼間の2時間サスペンス再放送を、ほぼ欠かさず見てる
すっかりおばさん好み(笑)な葉山です。うひょひょ
しょうがないじゃないか、判りやすいんだもん!!
時代劇を見てるのと同じ感覚なんですものっっ(笑)
 つか、そこからして、何か違うのか?おぉ??

 ちゅことで、先日相方が、仕事場の方から借りてきてくれた
DSのソフト「西村京太郎サスペンス2」!
写メでございますよ、うふふ。
 本編はもう終わっちゃったんだけど、なかなかにして
サスペンス! 楽しませていただきましたよぉ(>▽<)
 あと、おまけ的に、推理ゲームみたいなのがあるので
それでも随分と楽しめるのですよ。
そっちはまだ終わってないのよねん。
 元々推理は得意じゃないけど、楽しいー(>▽<)

 ハマってます。むっふっふ

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]