忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541]  [542


 最近いただいてばっかりだっ! わはっ♪ ←反省ナシ

 昨日の稽古で、うちのままりんがくぎ煮を送ってきてくれた時に、
あまりの量で、ダメにしちゃったら勿体無いし、美味しかったから、と
おすそ分けをしていた劇団員さんが、「いつもいただいてるから♪」と
気を使って下さってっ(><) 有り難いー! でもなんか、申し訳ないっ
 北海道の物産展をやっていたらしく、北海道では有名なのかな、美味しい
お菓子のお店らしく。三方六(さんぽうろく)、って言うんだって。知ってる??
あたし全然知らなかったんだけど・・・中はバームクーヘンで、白樺の木を
切ったみたいなデザインなの。

 で、で、今日それを食べてからバイトに出掛けたんだけど、
すんっごい美味しいの!! めっちゃくちゃ美味しいの!! ぎゃー!だよ(笑)
しっとりしてて、甘過ぎないから、食べ過ぎちゃいそう(笑)
 次の稽古でお礼言おうと思ってたんだけど、あんまりにも美味しかったから、
即効携帯からメールしちゃった(笑) いやぁ、あたしの知らない美味しいお菓子って
いーっぱいあるのねぇ・・・(///▽///)
ミーハーじゃないから調べてまで、ってしないんだけど、こういうご縁で
教えてもらうのってなんだか楽しいね♪ 先日のハーブコーディアルもそうだし。

 うーん、「食」って幸せの原点だわー(笑) ←あたしだけ?

拍手

PR
 何気にここ2週間くらいで2回食べてます。ふへへ
以前、なきのんが食べてた時、食べきれない・・・(^^;)と
残してたのをもらったんだけど、確かにこれは食べきれないなぁ
とその時は思ったんだよね。
 けど、無性に食べたくて、先日帰りに買って帰ったら、
店から家までの間で食べきっちゃってたんだよーっ びっくりだ!
そんなに甘いものを欲していたのかい、あたし、みたいな(笑)
 安い期間も、クーポンも終わっちゃったので、しばらくナシだなぁ。
ちょっと寂しい(笑)

 さて。今日は久々にナレーションのお仕事をいただいてたんで
行ってきましたー。学校教材関係だったのもあり、ご一緒したのが
外人さん二人で、二人が会話してる中に入れない入れない(笑)
ジェスチャーと、時々判る単語で、会話を覗き込む感じ(^^;)
くそぉ、こういう時に、ちょっとでも英語が出来たら!と思うのよねーん。
 勿論、ナレーションは、あたしは日本語だったんだけど( ̄▽ ̄)
 前にもご一緒したことがあるタレントさんだったんで、次回は英語でちょっとでも
会話が出来たら楽しいだろうなぁ・・・と、淡い夢を抱きながら、終わりまして(笑)

 その後、芝居の稽古。
実は昨日の稽古の後、相手役の人に、役についての相談があるんで、
と、稽古後に時間をもらってお話をしてたんだけど。だんだん人生相談になっちゃって(笑)
相談に乗ってもらう方ね(^^;) それがまた、あんたはあたしか!っていうくらい、
あたしの言いたい気持ちを判ってくれて・・・なんだろうなぁ、人生経験なのかなぁ、と
すっごい感動しちゃったよ。男性なのに(笑) すげーよ、ホント。
だからこの役者さん、好きなんだなぁ、と改めて思う瞬間でございました。
 って、それはそれとして。話し込み過ぎて、なんと終電を逃してしまい(^^;)
やべー、帰れないー!と思ったら、その役者さんが一旦家に帰って車で戻ってきてくれて、
家まで送ってくれました(^^;)
お世話かけ過ぎ!! うわーん、有り難いー(ToT)
本当に良い方々に恵まれております(;_;)
 なので、今日は真っ先にお礼を言って。せっかく役の相談も出来たんで、
関わる役者さんにもその話をしたりして。
何気に本番までもう2週間切ってるのよねぇ( ̄▽ ̄) こわっ!!
まだまだ固まってないとこあるけど、楽しむぞぉー!(>▽<)

拍手


 以前に気になってた、ハーブコーディアルを、劇団の同じく客演のY子ちゃんから、
お誕生日プレゼント、ということでいただいちゃいましたー!
きゃー!嬉しいぃーー!!(>▽<) ありがとですーっっ(///▽///)
 チャンレジャーな彼女は色々試してみたらしいんだけど、
味が微妙なのもあったらしく(笑) 前にカタログとか見せてもらってて、
気にはなってたんで、Y子ちゃんと話はしてたんだけどね。
今のあたしではちょっと贅沢かなぁ、と思って我慢してたので、飲める!!っていうのが
すっごい嬉しいーっ(ToT) ありがとー、Y子ちゃーん!!

 ちなみに、劇団だっしゅのお芝居を見に来ると、美人のY子ちゃんが見れます!(笑)
ぜひぜひ足をお運び下さいませませ。えへへ(///▽///)

 いただいたハーブコーディアルは、「エルダー」っていうもので、
レモンが入ってるんだけど、飲み口はマスカットみたいな感じで、
すごーくストレートに美味しいのっ これで、免疫力UP!ということらしい。
うわー、うわー、すげー贅沢だあぁ~(///▽///)

 大事に飲ませていただきますっ♪ お誕生日プレゼントって、やっぱり嬉しいねっ
あぁ、お返ししたいなぁ、忘れちゃいそうな酷いあたしがいるんだけど(^^;)
気持ち、何かお返し出来たら嬉しいなぁ♪

拍手

 年に一度のお祝いの日! 永遠の20歳なので(笑)、歳は食いませんが( ̄▽ ̄)
でも、やっぱり、産まれてきた事を感謝出来るようになったのは進歩だと思ってますっ♪

 そんな今日は、誕生日だというのに、朝から病院(笑)
ま、それはそれで良かったかも。強制的に起きたので、その後の時間を有効に使えたし!

070507_1.jpg  070507_2.jpg


070507_3.jpg  なのでっ! 原宿に行ってきましたっ!
一番の目的は、じゃんがらラーメン!
前に姉貴に進められてて、何気に一度も食べてなくて。
すっごいすっごい気になってたのーっっ(><)
 で、食べましたよ! せっかく最初なので、スープは
スタンダードなので、具は全部乗せ!
 凄いよぉ、角煮に、明太子に、味玉が乗ってる(///▽///)
美味しかったし、最高にお腹いっぱいになりましたっっ♪

 その後、竹下通りで歩き。平日ってこともあって、
そこまで混んでなかったのが何より(^^;)
 色々服を見ながら、最近の服の流行を研究(?)しつつ(笑)
070507_4.jpg今度は違う道を。
裏原宿、というのはここじゃないのかな?と思いながらも、
普通の民家があるところをてくてくと。
・・・かなり悩んだよ、これ(^^;) 大丈夫なのか、この道は。
 でも、ちゃんとお店とかあって、なんかこジャレた道で。

 どばーっと歩いて、ぐるりんと回って、今度は明治神宮へ。

 こちらも何気に来たことないんだよね(^^;)
初めてー!わーい! しかも平日だからスッカスカ!♪
人ごみが苦手なんで、お正月に来たいとは絶対思わないんで、
最高な状況でございました。あは♪
070507_5.jpg 今年入ってからの二度目のお参りで気持ちよく過ごし。
気が多いから空気が美味しく感じたよぉ(>▽<)
 ってしてたら、結構な距離を歩いてることに気づき・・・

 そういえば、明治神宮のお土産屋さんで、携帯に貼り付ける
タトゥーみたいなのがあって、新しい機種にしたら絶対買おう!と
目をつけた、金の龍の絵柄がありまして♪
龍柄大好き~(>▽<) やべー!! 楽しみーっっ

 その後、また原宿の方に戻ってみたんだけど、
 再度竹下通りで、念願のクレープ! これも原宿に来たら
ぜひぜひ食べたい一品っ♪ けど、大概、お腹いっぱいで(^^;)
070507_6.jpg やっとこさ多べたよぉ。バナナチョコレート生クリーム♪
 ぬわはー、満足~(///▽///)

 さすがに足が疲れたので帰ろうと思ったら、ちょうど電車が
会社帰りの人の波に巻き込まれてしまい・・・しまった(^^;)
今日は平日だったんだわ。あははー(ToT)

 そんで、今日の戦利品! ダイソーでゲットしたお財布♪
これで、次回のお給料から、食費と普段のお小遣いと分けるんだ。
さて、どこまでいけるかなぁ?(^^;) 財政難も楽しまないとね!
ふっふっふっふ

 ちゅことで。某所で宣伝しまくったお陰で、いっぱいいっぱいおめでとうのお言葉を
いただいて、幸せなお誕生日でしたっ ありがとうございましたーっ(>▽<)

拍手

 今日は歌のお仕事(お手伝い?)に行って参りました。
これもご縁だねぇ、嬉しいなぁ、声かけてもらえるって♪
なんというか、大した特徴のある歌い方が出来る訳でもないけど、
呼んでもらって・・・ん? 使いやすいってこと?
 ・・・いやいや、マイナスに考えるのは止めよう(笑)
きっと、その曲のその場所に合った声だったんだ、と
思い込んでおこう。おうっ(笑)

 その途中で、声のお仕事の方の、台本が出来上がったから
取りに来て、というお電話がスタジオからあり。
しかも、GWに入るから、明日の午前中しか空いてないとな。
うおぉー、やばーい!急がなくちゃー!!(><)

 そんな今日は、他に人がいなかった、ということで、19時から23時まで急にシフトイン。
しかも、22時になったら、リーダーも社員もいなくなって一人にされてしまう、
という・・・うっそーん?? なんとか、変なトラブルはなくて良かったけども。
 それで、明日は13時からバイトだったから、まだゆっくり出来るや
と思ってたんだけど、午前中にスタジオに行かなくちゃいけない・・・
うーん、起きれるんだろうか・・・

 でも、好きなお仕事のためだ、頑張るぞぃ!

 あ、でも、声のお仕事の方、請求書出していいのか、微妙に判らないんだよね・・・(^^;)
ご縁があってお仕事いただいてるんだけど、あまりにもご恩があり過ぎて
請求していいのかどうか、と思ってしまう(笑)
でも、一応仕事だし・・・プライド持ってやりたいし・・・
この辺が難しいところよねぇ( ̄▽ ̄;)
 とりあえず、社長に「請求書書きなさいよ」って言われたら書こう。
それまでは、ドキドキしながら待ってよーっと。
今お金苦しいから、お金にならない事ってしたくなーい(><)
 守銭奴まっしぐらです(ToT) なんだか嫌だけど。しゃーない。
自分の好きなことをするためだっ おうっ!!

拍手

 5月ですよー、5月! あっという間に芝居の本番が
差し迫ってまいりましたぢょー。うおーっ
 と、その前に、ゴールデンウィークは働くぞー!な状態。

 いつも、バイトは13時から17時までの4時間だけで
体調に合わせてシフト調整をしてたんだけども。
この連休は13時から19時までの6時間。
いえーい、頑張るぜーい。
なんとなく、勢いでイケそうな感じー。

 バイト行って、その後芝居の稽古行って、
翌日バイトに行って、ってのも2週間くらいやってたし。
お陰で慣れたよ、ちょっと( ̄▽ ̄) 元気になってきたなぁ。嬉しいなぁ・・・
でも、変に無理しないように気をつけなくちゃだわ。あははー(^^;)

拍手

070430.jpg

 何せ、エアコンやられてしまったばっかしなので、
夏日だよ、なんてニュースやられても、蒸されるしかないのよね。
うあーん。どーすんだー。

 さて今日は、嵐の前の静けさ、みたいな感じで。
何もございませんでした。
ので、ほんっとに何もしなかった(^^;)
明日から6日間は連続で働くぜーい、いえーい!
それが終われば、怒涛の芝居の稽古、追い込みに入るしねー。
5月は体力勝負だっ うぉうっ!

 で、昨日、帰りが遅かったこともあって、昼近くまで寝てたー。
いやー。疲れが取れないねぇ( ̄▽ ̄)

 あ、そうそう。写メ。なんかちょっと笑えない??♪
言いたいことは判るし、自分が間違ってるのはよぉく判るんだけど、
見かけた時にめっさ笑ってしまったので、撮っておいたよ。
「日本、特売日」!! ・・・売られてしまったよ(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]