忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523
 お出かけ3連発!!(笑) 大丈夫か、あたし。の財布(爆)
いいの! 精神的な部分でスッキリ出来るのが一番よっっ(><)

 ちゅことで、今日は、あおはるさんにお誘いいただいて、映画を見に行きましたぞ!
さいたま新都心駅ってところに、ショッピングモールが出来てて、そこに、
綺麗な映画館があるから、夜の1回しかやってないんだけど、そこにしよう!と
決定しまして。初、コクーン!(>▽<)

 凄いね、可愛らしい感じのショッピングモールで、行ったら大道芸人が
イベントテントみたいなので、ちゃんとPAさんについてもらって芸をしてたよー。
面白かったー(笑) あおはるさんと、おぉーって歓声上げながら見ちゃった(>▽<)

 で、映画が夕方からの回だったから、指定席を取ってからぶらぶらとして。
 甘いものでも食べよう、ということでスイーツ!♪

 左から、QQザクロジュース、バナナチョコサンデー、青バナナジュース。
青バナナ、色が毒々しくてびっくりしたんだけど、あおはるさんが即決(笑)
すげー、チャレンジャーだわー。でも、飲ませてもらったら美味しかったよ( ̄▽ ̄)

 で、写真の通り、今日もデジカメ持参(>▽<)
嫌がるあおはるさんを何気に撮ったりして。←嫌な人(^^;)

 途中になきのんから連絡があって、合流。
昨日、映画行くんだー、って話をしたら、いいなーっ(><)とのの字を書いてたので
あおはるさんに、なきのんもー!と言って、お誘いしちゃったのん♪
なきのんとは二日連続のおデート~(///▽///)

 で、映画前にご飯を食べて。食べたのはチーズキムチビビンパ。
071021_2.jpg
 美味しかった~♪ こういうとこ、好きなんだよね、お店がいくつかあって、
食べるテーブルとかは一緒、っていう、何て言うの?セルフなとこ(笑)
今度来たらあれ食べたいなー、と思うものが他にもあって気になる。ふふ♪

 その後、まだ時間があったんで、ちょっと3人でぶらぶら。
そしてあたしはカメラ小僧(笑) 散々嫌がられました( ̄▽ ̄) ←だからっ
でも、二人の良い顔が撮れたよぉ♪ うふふ
 写真撮られるの苦手、って、勿体無いなぁ、と思う。可愛いのにーっ。

 で、途中で見つけた、チュッパチャップスのガチャガチャ?
100円を入れて、ルーレットが回って、止まった数字の数だけ貰えるってヤツ。
あたしが写真を撮ってる間に、二人がチャレンジして、二人とも3つゲット!
071021_3.jpg
 で、あたしもしっかりいただいちゃいましたっ
写真の手はなきのん(笑) ご協力ありがとー♪

 そんで、映画へ。見たのは「幸せのレシピ」。
何気に気になってたんだよねー。でも、映画館に最近行ってなくて、勢いもつかず、
そこへあおはるさんの誘いがあって、なきのんもちょうど見たくて、という。
 そんな3人で見てたのー。
始まる前に二人が「これって、レミーのおいしいレストランの実写版なイメージだよね」
って話してて、凄い気になった(笑) 「レミーのおいしいレストラン」も気になるけど
見てないもんだから。
 で、終わってから聞いたら、やっぱりそれっぽかった、と言ってましたぞ(笑)

 普通に面白かったよー。こんな男の人本当にいたら、一発で惚れるな、と
思ったあたしは単純でしょうか( ̄□ ̄;)

 それから、ちょっとお茶してからバイバイ。
いやー、楽しかったー、いっぱいおしゃべりしたー(>▽<)
 充実してると、日記も凄い充実するね(笑) 明日からまた味気ない日記になりそうだわ。
きゃはー(^^;)

拍手

PR

 朝寝坊しちゃったよぉーー!!! ほんっとごめんなさい、何やってんのあたし!
足が腫れちゃったから、早く起きて病院行こうと思ってたのに、
普通に待ち合わせ時間にも間に合わない時間に目が覚めた・・・最悪じゃんっっ

 そんな一日の始まりでしたが(笑) ホントにごめんね、なきのん(ToT)
ちゅことで、今日はなきのんと写真大会でしたー♪
 もうね、すっごい撮りたかったの、なきのんを!!
きっと愛ね、これも愛のせいね♪(笑)

 遅刻しちゃったけど、待ち合わせ時間を変更してもらって、上野に行きました。
多分初めての上野公園。広いね! 凄いね! 歩き甲斐があったわー。
 なきのんと、おしゃべりしながら、途中で止まっては写真を撮り。
撮ってもらったりもして。ネコとかカモとかスズメとかも撮ったり(笑)
 いやー、いっぱい撮ったよー!? かなりの量だよぉー!

 昨日といい今日といい、好きな写真がいっぱい撮れて、凄い気分良い(笑)

 公園内の蓮池の周りを2時間くらいかけて、ゆるりと歩き回った後、
日が落ちてきたので、写真は終了!
アメ横へ行ってみたけど、人ごみに負けて途中離脱(笑)
 その後、マクドでご飯を食べながら、いっぱいおしゃべりしました♪

 いやー、いっぱいしゃべった! 色んな事をしゃべったわー。
なきのんとはね、付き合いが長いから、色々知っててくれてるし、
あたしも知ってる部分があるし、で、話が楽なんだよね、説明がいらないし(笑)
似たような感覚を持ってるところがあるから、同調しながら話したり、
感覚が違うところは、新たな見方を発見して、なるほどぉ、と感動したり。
 とっても充実した一日でした( ̄▽ ̄) ありがとー、なきのん!
色々やる気も出てきたぞっ!♪

 何気にじっくりおデートは、去年の秋のM3以来か!?という話になって
すっごい不思議な感覚だったわ(^^;)
お互い日記チェックしてるし、用事があれば、パソコンか携帯にメールしてるし、
それで会ってるような感覚になってた(^^;) いやー、麻痺するねぇ(><)

 写真は、上野公園から見た夕焼けの空。綺麗だったよぉ♪
 写真の腕は上がらないけど、自己満足の度合いはぐんと上がった気がする(笑)
被写体への愛情度合いが、写真に出るんだよね、って話になって、納得したし。
だから、今回のなきのんの写真は、気に入ったのが多いんだわ、と(笑)

 愛のある写真をいっぱい撮っていきたいな♪ 楽しいおもちゃを手に入れたものだわ(笑)

拍手


 写真は、渋谷のスペイン坂にある「人間関係」という名前の茶店の
アイスココアとパンプキンプリン!♪ 美味しかったよぉー(>▽<)

 今日は、流歌さん珠梨さんにお付き合いいただいて、 デジカメ写真を
代々木公園で、撮らせてもらってきましたー(>▽<)  あー、楽しかった!
 るかさんは写真は前からの趣味で色々知ってるし、
珠梨さんはお仕事でやってたことあるし、二人とも凄いじゃん!
あたし、かなりずうずうしい状態になってねぇか!?( ̄□ ̄;)
ホント、二人とも会話が凄いんだけどっ! ついていけないんだけどっ!
写真撮ってる姿がカッコ良いんですけどーっ!!(>▽<)きゃーっ♪ 

 ホントすんません、楽しませていただきましたっ(><)
色々教えてもらったり、撮ってる姿を見てみたり。 

 雨が降ってきたところで終了して、お茶して。
色々お話出来て面白かったー。まだまだ、なんかこう、聞きたかったな、
って事が、後から思い出されてくる(><)
その時って一生懸命その瞬間の話をしてるから、思いつかないんだよねー。
またじっくりお話出来る時があるといいなぁ・・・♪
 そしてカラオケ行って。
このメンバーでカラオケって、贅沢だなぁ・・・(///▽///)
お陰様で、贅沢な時間を過ごさせていただきました!
るかさんのキーに感動し、珠梨さんの声に癒されました♪ ありがとぉでーっす!!

 何気に、8月のライブで初めまして、の方々だったのに、
こんなずうずうしいお誘いの仕方で良かったんだろうか(^^;) 

 そんなお昼間、右の足の甲に、真垂直に傘を見事に落としまして。
パンプスだったんで、ほぼ素足にずどーん。
 いってぇー(><)と思ったけど、青タンくらいだろうとほっといて一日過ごして。 

 夜、帰って靴を脱いでから、一気に真っ青になり、腫れ上がり。
あ、あれ? 痛いんですけど・・・
明日も出掛けるから、困るんですけどーーーーーっっ!! 

 もう、自分のどんくささと、運の悪さにショックだよ。えぐえぐ 

 今日いっぱい撮った写真見て、機嫌治そうっと(><)

拍手


 ら、同じシャープ製なのに、全然わかんねー!!(笑)
 これから戦いです。うおおぉぉぉ。楽しい(>▽<)

 今後、携帯の返事が遅かったら、携帯にもてあそばれてる、と思って下さい(^^;)
あは( ̄▽ ̄)

 そういえば、今回初めて、ブルーとかグリーン系から脱出。
いつもそういう色を選んでて、今回もブルーがあったんだけど、なんとなく、ゴールド

 今欲しているものが、そんなとこまで出たか、あんた( ̄▽ ̄)

 そして、初めて旦那さんと違う機種になりましたー。
今まで、たまたま同じ機種の色違い、とかだったんだよね。好みも違ってまいりました。

 こういうカップルがいたなぁ・・・

 ま、いいや。えーと。

 で、機種が変わったと同時に、メモリーカードも使えなくなり。うーん(^^;)
しかも、すっげーバイト数の少ないSDカード、どうしよう(^^;)
デジカメでもどうよ、って数なのに。あははー。

 あと! 悩んで悩んで、ブーツも買っちゃいました(>▽<)
お金ないのにっ!♪(笑) ←笑ってる場合じゃない

 さぁて、頑張って・・・は、働けない場合はどうしたらいい?

 えーと。
 気分転換しまくるぞぉーー!!♪

拍手

 お友達のりーさんに教えてもらったんだけども。
こういうマンガが出てるのですよ。
 旦那さんが鬱になってしまった、というマンガ。
ちょっと面白おかしく書いてて、それでも、鬱の症状を持ってると
どういう状態になるかが、判りやすく書いてあるのね。

 ヤフオクで落としました(笑)
 で、やっと手に入り、読みました。
薄いから一気読み。

 うん、いいと思う。確かにこういう経験、あったあった、みたいな。
今もあるある、みたいな。
 本当に理解の出来ない人には、こういう感じなんだよぉ、って
そっとお伝えするには良いんじゃないかと思ったわ。

 全然本屋さんとか行かないから、こういう情報すらないのはいかんね(^^;)
引きこもってる場合じゃないわ、あたし、ホント。

拍手

 最近甘いものが無性に欲しくてしょうがない。
こういうサイクルって来るので、今がまたその時期かぁ、
なんて楽観視してたんだけど。

 太るよね(^^;)

 これは確か・・・ファミマのパフェ!でかい!!(>▽<)
食べ応えがございます。
それでも食えてしまう自分の欲求が怖いです・・・(^^;)
代謝するほど動いてないっちゅーのにっっ

 てか!
ヤバイのは体重とかよりも!!
 今月、ネットラジオ更新してないよ(^^;) ちゅか、バイトクビになったり
体調壊したりしてて、気が付いたら日が過ぎてたよ・・・( ̄□ ̄;)
すげー、いけないと思うのですが。
 せっかく頑張って毎月続けてきたんで、せめてM3の時のお話なんかを
UPしたいと思っておりますゆえ、どうぞお付き合い下さいませ(ToT)
 ダメじゃん、あたし・・・ もう最近ダメダメだ。あうあう

拍手

 いつも思うけど、ままりんは多趣味だと思う。
じっとしてた事を、あんまり見たことがない(^^;)
今でも実家に帰ると、何かしらしてんだよねー。すげーなー。
そのバイタリティが凄いと思う。

 最低限のお金があれば、何でも出来るんじゃないかと思うのは
今の自分にそれがないからなんだろうな、とひがんでみる(笑)
追われる事がなければ、お金の事ばっかり考えて
毎日過ごさなければ、色々楽しめるんじゃないかと思うんだよね。

 あー、早くこの状況を脱出せねば。
そのためには働ける体調にならなければっ
自宅仕事しか出来ないのは、やっぱり無理があるな(^^;)
そんな技術があるわけでもないわけだし。うん。

 ちゅことで。家計は火の車! でも、最低限生きていける。
旦那さんにも色々迷惑かけちゃうけど、一生懸命生きていかなくちゃ!(><)

 プロの人が撮ってくれた結婚写真が届いたんで、アルバム作りやハガキ作りに
今はせかせかやっとります。ちょうど良い時間が出来たと思って楽しもう♪

 さて、どうやって働こうかなー♪ いかに稼ぐために考えなくちゃだわ(^^;)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]