忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[538]  [539]  [540]  [541]  [542]  [543]  [544]  [545]  [546]  [547]  [548

 可愛いから、にゃんこシリーズ(笑) 写真を撮ろうとしたら寄ってきて、
撮りにくい位置に座ったので、苦戦して撮った一枚。リラックスモード。
今日も見かけたけど、誰かがエサあげてるみたい。良かった(^^)

 今日はバイトと芝居の稽古。バイトは、来週の金曜までナシ(^^;)
うおー、仕事欲しいよぉー。でもまともに出勤出来ないよぉー(^^;)
難しいなぁ。もちょっと辛抱が必要らしい。むーん。

 芝居の稽古では、やりたかったシーンをやったので、すげー楽しかった!
勉強にもなったし、自分がしっかりしてないと、本番すげー色々やられそう(笑)
これは楽しくなってきたぞぉっ(><) 自分のレベルの低さを改めて感じた。
うおぉ、頑張らなくちゃだわー♪ 楽しまなくちゃねっ!

 さて、明日は、お友達の結婚パーティーにお呼ばれしているので、
行って来ます! 服がないぞ、服が! ヤバイぞ!(笑)
 お友達の幸せな顔を堪能してくるんだー♪ にしても、ホント今年は多いなぁ。
嬉しいことだけどね(^^) 幸せを分けてもらってこよーっと♪

拍手

PR

 写メは、先日見かけた、最寄り駅に住み着いているらしいにゃんこ。
ラーメン屋の入り口で、もの欲しそうに、にゃぁ~って鳴いてた(笑)

 今日は一日何もない日だったんで、ここんところまた、睡眠が微妙で
脳が眠れてなかったんで、じっくり寝るぞー! でも色々したいぞー!
と思ってたら、お昼過ぎまで寝ちゃって(笑)、結局、したのは白髪染めのみ(笑)
・・・なんだかなぁ、この月一行事(ToT) めんどくせー。

 今日は出かけたかったんだけどなぁ。って思いながら、ちゃんと起きれても
もしかしたら「やっぱめんどくせー」って言いながら出掛けなかったかも(笑)
天気はそれなりだったけどなぁ。むーん。
 今週はもう無理そうだな。来週、バイト入れなかったし、来週にしようっと(^^;)

 あ、そうだ。今日はネットラジオを更新しました! 良かったら聞いてやって下さいまし♪

拍手

 ここんところそういうお話が続いて入ってくるのですがっ
 今日初めて知ったんだけど、バイト先の女の子が、
先月結婚してたらしい! うおぉ、半月経って初めて気付いた(笑)
その子は、あたしがそのバイトに入った同じ日に入って研修受けて
社員番号も並んでるくらいで、付き合いが長い子で、
すっごい可愛い子なんだよね~。いつもニコニコしてて。
はんなり、な感じで、最近の子、って感じだけど、どこかお上品で。
会った時は大学生で、彼氏が出来たのー、って話を聞いてて、
「なんか、ある日突然、結婚したのー、とか言ってそう」
とか言ってたんだけど、ホントにあっという間に結婚してた(笑)
式はしないんだって。まぁ、勿体無い、若いのに。

 にしても、今年は結婚した、しますって人が、なんだか多くて、
式に行く行かないは別として、知ってるだけで6組になったよ(^^;)
すげー、今年はそういう年なんですか??
めでたいのは良いことなんだけどさ(^^) 続くと、何かあるのかと思っちゃう(笑)

 いやー、春ですなぁ・・・( ̄▽ ̄)

 バイトの後、芝居の稽古へ。今日は音響さんが来てたー♪
冬コミの際にお世話になった音響さん(笑) いやー、不思議なご縁ですなぁ。
 で、稽古の後に飲みにちょいと参加して。演出さんの隣を陣取ったので、
色々お話し聞かせてもらったり、聞いてもらったりして。楽しかったー♪
 さぁ、頑張らなくちゃっ! それがあたしの役割だと思ってるから!
楽しいなぁ・・・(>▽<) お金の心配さえしないでいられたら、もっと幸せだ(^^;)

拍手

 っていうんだって。かわいくね?♪
何気に、この丸さ加減とか、目の細さとか、口とか、
あたし、自分に似てる、とか思ったんだけど、
それは可愛いものを選び過ぎですか?(笑)
いや、だって、えっと・・・うーん(^^;)

 今日はバイトも稽古もない、録音日~っ
先週、たった一日だった録音日を、食中毒だかアレルギーだかの
湿疹で出来なかったんで、やっとこさ今日!!
あと、お仕事も来たので、それも録音っ うおおぉっ!

 いやー・・・人の話では聞いたことあったけど・・・
ちゃんと歌う人のことを考えたメロディラインのものの有り難味をすげー感じた(^^;)
ここんところ、練習時間がなくて、芝居の稽古場で、ちょっと隅っこで練習しながら、
インスト用だよ、これ、歌用じゃねーよ、と思いながら泣きそうになってたのを、
今日録音したんだけど(ToT)
さて、相手先ではどのように受け取っていただけるか・・・むううぅ。
 出来れば、一度自分で歌っていただいて、歌えるかどうかを確認していただきたい。
・・・歌える人もいるとは思うけど・・・普通の歌い手のあたしには限界があるので(^^;)

拍手


 今日はバイトに行って、その後芝居の稽古でした。
が。演出さんが来た時にいた役者人数、3人(笑)
皆さんお仕事されてるから、なかなか集まれないのは仕方ないんだけど、
何気に笑えたー( ̄▽ ̄) しかも、絡む役の人がいねぇー、みたいな。

 あたしはかろうじて、一箇所、ちょこっと会話する場がある役者さんがいたんで、
その人と、そのちょこっとの相談したり。演出さんと役について相談させてもらったり。
 その間に集まってきて。最終的には、いつも集まらない人とかも来て。

 いやー、ホント楽しいわ。他の団員さん達は、何度も舞台を踏んで、その上での
今回の芝居なんで、色々悩むところが多いみたいだけど、あたしは経験少ないし、
この劇団では初めてなので、範囲が広いから、何をやっても良い、というか何というか。
なので、他の方々より出来ることが多いハズだから、いつでも全力投球してないと
失礼な気がするのだな、うん。それがまた楽しい。すげー自分が変で楽しい(笑)
 あぁ、なんで今までこんなふうに役者やってこなかったんだろー、と、後悔・・・
ま、立場が違うか。あは♪

 つことで。写メは、最寄り駅に最近住み着いてるにゃんこ。エサもらえると思って
寄ってくるんだよねー。ごめんねー、何もないよー(^^;)

拍手

070311.jpg を、久々に見てたりして。
色々と発見がまたあって楽しい♪
 にしても、顔なしがベタベタ走り回るシーンとか、
すっげーリアルで気持ち悪くて素敵(笑)
 うーん、やっぱり「紅の豚」が欲しいなぁ。見てると思い出すわ。
・・・安くならないなぁ、宮崎駿作品っ

 写メは、先日嶌乃嬢んところにお邪魔した時に
お土産にもらったサブレ。子犬サブレは見たことあったけど、
子猫サブレは初めて見たー。面白いなぁ、と思っちゃった。

 今日もとりあえず湿疹は出ておりませぬ。
昨日のお酒がちょっと残ってるっぽい気がする。
これが二日酔いかっ!?(☆▽☆) でも、ちょっと違う気もする・・・
眠りが浅い時みたいな、なんというか、凄い脳に微震が・・・(笑)

 時間がないのに、録音の締め切り期限が来るー(ToT)
湿疹で声帯腫らしてる場合じゃないんだけどさ、あたしっっ
稽古があるし、録音出来る日も限られてるというのに。あうあう

 ぼちぼちと続けているこちらのサイト、先日カウンターが10万HIT行きました!
本当にありがとうございますっ 今後もぼちぼち楽しんでいきたいッスねー♪
どぞ、よろしくです(^^)

拍手

070310.jpg その後、とりあえずアレルギーの湿疹は出ておりません。
やっぱり、食中毒、というよりは、アレルギーだったのかなぁ。
よく、そばアレルギーとか卵アレルギーとか聞いたことあるけど、
自分がそういうのになっちゃうとは思わなかったんで、
結構ドキドキ(^^;) お医者さんには「中毒症」と言われたけど、
いわゆるあれだよね、食べ物アレルギー。
 でも、何が原因か判りませぬ(^^;) ぬおーん。

 昨日の朝にちょこっとブツブツが太ももに出たけど、
今朝ご飯食べてお薬飲んで、相変わらず体の中が乾燥するけど
湿疹は出ず。一安心かなぁ。
 これかも、と思える、エビとそばは、しばらくは食べないでおこう。

 そんな中、今日はバイト。電話が滅多に鳴らない暇なコールセンター。
土日はいつもこんな感じなんだろうな、と思うんだけど、今日から、ほぼ普通にデビューの
あたしには、度胸をつけるタイミングがなかった(^^;) うおぉ、不安だよぉ。

 その後は、芝居の稽古へ。
前回の稽古は体中の湿疹と、声帯の腫れのせいで行けなかったんで、
皆様に「その後どう?」と心配のお声をかけてもらい(><) すみませんだー(ToT)
ままりんからも「調子どう?」というメールが来たし。あぁ、ごめんねぇ(^^;)
 今日は見学の方も来られてて、おぉ、という感じでした。不思議な劇団だなぁ・・・
いや、色んな意味で。業界って狭い、というか、何というか。

 稽古終わってから飲みへちょこっと参加。食べ物が怖くて、恐る恐る・・・
でも、何気に普通にアルコール飲んでしもた(笑) 危機感が微妙だなぁ、あたし(^^;)
 色々お話も出来て、有意義な時間でございました~♪
お芝居は難しいけど、でも楽しい(^^) 自分がまだまだなのを痛感するのが
こんなに楽しいとは。あたしゃMか!?(笑) 本番まで、ずーっと楽しんでいきたいなぁ♪

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]