忍者ブログ
Admin*Write*Comment
りく的日々
[514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524



 かなりかなり凹んじゃって、なんだか大変な事になってました。
えぇ、立ち直れないくらい、落ち込んで、床にへばりついてる感じ(笑)

 で、ちょいと、とあるところにどばーーっと愚痴を吐き出させていただいたんで
お言葉いただいたりして、同じところをグルグル回ってる頭の中が、
奨ちゃのメールで、ふと我に返る感じになって、やっとこさ落ちついてきました。

 辛いー、しんどいー、苦しいー。・・・何が?どれが?どうして?

 それを考えられるようになったら、それを取り除けばいいんだ、という事に
気付けた訳で。そこに到達するまでが遅かった。
けど、昔よりは早かったと思うし、納得するまでも早かった。
自分の精神が少しは強くなってきてる事と、良いお友達に恵まれている事。
そのお陰だな、と思って、とってもとっても感謝なのです(;_;)

 昨日と今日と、旦那さんがお休みだったので、出掛けようと思ってたのに
昨日は一日ケンカしてるし、今日はあたしが体調悪くて動けないしで、
何もかも、見事に上手くいかないんですけど(笑)

 最終的に夜、いただきもののお酒を飲みながら、
「お金がなくても、貧乏でも、楽しく、色んなものに興味をもって生きていきたいね」
という結論に達しました(笑)
 最低限生きてけるお金があれば、なんとかなるよね、きっと、うん。

 うちの旦那さんも生真面目過ぎて、仕事と芝居以外のことに興味がなさ過ぎで!
つまんないんですわ(笑) しかも、あたしも同じなんで、二人してつまらん!(笑)
 なんで、つまる人達になろう、と。色々興味持ってみないと始まらないしね。

 しばらくはバイト探しの前に、あたしは体調をなんとかするのが優先になるだろうけど、
なんとなく、自分の行きたい先が見えた気がしたので、そっちへ向かおうと思う。
やっぱりあたしは「表現者」でいたい! 芝居も歌も写真も、他の何でも!
ヘタでも表現していきたい!!
 ちゅことで、これから、役者としても歌い手としても、ガンガン動いていく、
予定だぞー! ってやっぱり予定なんかいっ!!(笑)

 そのために、自分が磨かれてないとねぇ( ̄▽ ̄;)
な訳で。ぼちぼちいきます。きっと。きっと多分。AnkMoaなモットーで(笑)

拍手

PR
 今年はキャラメル製品が多いような気がする。
流行なのかな。
 あとは、季節的にさつまいも。これってお菓子以外の
食べ方を何気に知らないんだけど・・・
つか、料理自体を知らないってのもあるんだけどね(^^;)

 さて、そんな食べ物の話で気を紛らわせておりますが。

 昨日、あんまりにも酷い状態だったんで、旦那さんが
仕事を早上がりして気遣って帰ってきてくれまして。
お陰で、近所の公園に来ていたカモと一緒に、写真撮影が出来て
ちょこっと満足して、嫌な気持ちを忘れてたんだけど。

 やっぱり一人になると難しいね・・・色々思い出しちゃう。
今日なんかは、お昼間に飲む薬で落ち着かず、お酒飲んだり、
無駄に食事を口にしたりで、心の落ち着きが収まらず。
錯乱しちゃって、結局また、旦那さんが心配して帰ってきてくれて。
こんなんじゃ、生活にならないじゃないか、ただでさえあたし仕事してないのに(^^;)
声の仕事が命綱なのに、そうしょっちゅう有る訳でもない綱渡りなのに。

 ちょっと、今日はだいぶかなり壊れました。最近、いっぱい大泣きしてるような気がする。
多分これは、芝居が終わるまで我慢してたんだと思う(^^;)
もうちょっと自分で自分のストレスを発散出来る方法を身につけないとなぁ、と
改めて感じたりもしたのでした。

 とりあえず、あのバイトの社員の態度に腹が立って、しばらくは落ち着けそうにないわ。
前に一発酷いのかまされた人にでも、文句の一つや二つ、十や二十は言わないとね。
 出来る事なら、あの電話口に出たバカ社員を辞めさせてくれればいいのに、とも思う。

 本当はそんなのほっといて、前向きに、体調を治す事を考えた方が建設的だと思うけど。
スッキリしないと、気持ちも体もぐったりしたまま、先に進めない気がするのよねぇ・・・

拍手

 あまりの体調の悪さに、これはいけないだろうと、先日から
思ってたもんだから、今日は担当の先生がいる日だし、
連絡して、どうしたらいいか相談しようと、電話をしまして。
そしたら「今から来れそう?」とおっしゃって下さったので、
勿論!早くこの状態が治まるのであれば!!と即OKして。
 でも、バイトの契約更新もあったけど、体調が優先だから、
バイト先にも連絡をしたんだよね。

 要領の得ない、お前使えねーんだよ、っていう社員さんが
電話に出て、権限がないから、権限のある社員さんに
電話代わればいいのに、ちょっと待ってて下さいね、と、
携帯から電話してるこっちに長時間待たせ。
その間に相談してるらしいの。じゃ、代われよ(^^;) 時間無駄っ!
 精神状態がよろしくないので、入院なんて話も出てるんですよーって
軽く言ったのが間違いだったのか、入院するなら一時退職にして、
募集があったらまた来ればいいじゃないか的なことを、
やっぱりその、使えない社員さんが仲介として説明してくれて。

 だーかーらーさー、シフト管理してる社員出せよ、なんで出ないで逃げてんだよ。
意味わかんねーんだよ、バカじゃねーの?? 話にならんのだけど。
続ける気がある人には一応契約更新する権限があると思うんだけどねぇ。

 しょうがないから、これから病院だったし、あ、そうですか、それじゃまた、
みたいな感じで電話を切り。釈然としないまま病院へ。
 そしてまた薬が増えて凹み。

 ねーねー、なんであそこは、バカな社員がいっぱいいて、それで成り立ってんの??
頑張ってるバイトの人がいてこその会社でしょ? それをないがしろにするってどないよ。

 前にだって、保険の事で大嘘コイて、こっちは経済的精神的に一番危ない時に
超錯乱させといて「前例がないので助ける事が出来ません」とマニュアル通りの
返答しかしなくてさ。会社で出来る事は働いてもらう事です、って、
働かないように、とドクターストップかかってるにもかかわらず働かされて、
病状悪化して、その保障はしてくれないし、色々そこからもトラップ用意してくれてて、
散々な目に合ったんだよね。
 これって訴訟起こしたり出来ないのかな。慰謝料請求したい気分、満々なんですけど。
あたしのこの体と心の傷をどうしてくれるのさ、って感じ。

 ね、も○も○ホットラインさん。
人の命奪いかけておいて、のうのうと存在してるのは、正直許せないわよ、あたし。

拍手



 きっと贅沢な悩みなんだろうけど。

 いやー、丸一日友達んちでくっちゃべってご飯もご馳走になり、
二日で3公演同じ芝居を見て、おデートもして、その次の日は一日M3で売り子。
 さすがに疲れたみたいだよ(^^;)
 お芝居の打ち上げに行こうかな、と思ってたけど、とてもじゃないけど、
体力が全然残ってませんでしたわ(^^;)
 これで、関西とか地方から出てこられてM3に出店されてた方々のバイタリティは
本当に物凄いものだと思った。改めて思いました。凄いよ、ホント!!

 そんな訳で。薬のせいか、体力のせいか、一日のうちで起きてた時間が
きっと数えられるくらいだったと思う。

 ちゅことで、晩ご飯を食べたから、もう寝ます。体が限界です・・・(^^;)

拍手

 行って来ましたよ、M3! 今回はお手伝いの売り子さんだったけど、
久々に売り手側に回って、わくわくしちゃったよ♪ 売る方も楽しいね!
でも、実際やってると、自分の作品を売りたくなるね(笑)
また次回、何か作品を作れるといいなぁ♪

 そんな訳で、あおはるさんと二人で売り子さんしてました。
結構売れたよぉ! 嬉しいねーっ(>▽<)
色んなお客さんもいて、色んな方もいて。ご挨拶に来てくれた方もいて。
あたしはまた、お知り合いのスペース番号を控えてくるのを忘れて
顔を見ながら探してご挨拶、になっちゃったけど(^^;)
これ、前もやったんだよなー。なんで学習しないかな、あたし(ToT)

 で、そうそう、初めましてで、後藤ハルキさんにお会いしましたぞー!
関西から、出店するために来てたんだよね、凄いー♪
しかも、わざわざこっちのスペースにまで来てくれてっ(><)
しかも、結婚祝いとお土産まで持ってきて下さってっ(><)
わー!あたし何も用意してなかったよーっっ(ToT)
 でもすっごい嬉しかった~♪ いただいたのは紅茶でした♪
071008_1.jpg

 また、楽しい紅茶時間が過ごせそう(///▽///) あぁ、嬉しいっ
ありがとですー!!

 そんで、奨ちゃも、喉の調子が悪いのに元気に来てて。
勿論、声はセーブしてしゃべってたけどさ。でも、元気そうで相変わらず美人な顔とを
見れたから、ちょっと安心した(^^) 喉の調子、早く良くなるといいなぁ♪
 そして彼女も、お祝いとお土産をくれましたー!
また、あたし何も用意してきてなかったしー!!
持ってこようと思ったものは忘れてきてるしーー!! ←最悪

 そして、お土産チョイスに、一段と惚れた(笑) あぁ、奨ちゃ大好き!

 他にも、色んな方々がご挨拶に来て下さったり声をかけて下さったり。
五条さんとかダグさんとかヒード君とかチャペさんとか銀様とか
勿論jiromaruさんもいらっしゃって、AnkMoaの語源、モナカをお土産に下さったり(笑)
渡瀬絵美さんも初めまして出来たし、おだちえりさんとか佳織みちるさんとか
ゆいことか珠梨さんとか八神さんとかぞべさんとか・・・とか・・・
多分、BRACK ANGELさんではと思った方も・・・
 あ、そういえば、スペースの真向かいに、かなめさんのスペースがあって笑えた(笑)
暇になったら、二人で、声が届かないから、携帯のメールで会話したり( ̄▽ ̄)
楽しかった~♪

 なんだかこれで、ちょっと大きなイベントも終了!って感じ。
うちの旦那さんも今日で芝居終わるし。一応家庭内でやることはあるし、
あたしの体調の具合で、働きに行けないのも早くなんとかしないと生活に支障があるし。
頑張らなくちゃだわ。あうあう

 とりあえず、引きこもりしてたけど、遊びとはいえ続けて外出したら、
ぐったりしてしまったんで、ちょっと生気を注入せねばー(^^;)

拍手

 今日は、豪華二本立て! お昼と夜と、劇団だっしゅに見に行く!という(笑)
何をやってんだろう、と思う部分もあるんだけど、まぁ、ね。あっはっはー。

 ということで、お昼はjiromaruさんにご一緒していただきました♪
最初、待ち合わせしてた時間と場所があったんだけど、あたしが寝坊をし(^^;)
急遽変えてもらって、なんとか合流(><)
jiromaruさんにはご迷惑をお掛けしました(ToT)
 そして、劇場に足を運んでお芝居を見まして。
楽しんでいただけたようで良かったです♪

 jiromaruさんは、なんだかお兄さんみたいな存在になっていて、
あたしが色々愚痴ったりするもんだから、色々ご心配お掛けしてて、
今日も色々気を使っていただいちゃいました(^^;) 本当に申し訳ない(ToT)

 で、その後、次の友達と会うのに時間が空いたので、布屋に買い物に行くのに
付き合ってもらっちゃって(笑)
男の人には未知の世界なんだろうなぁ、とか思ったりしたんだけど。
昨日買ったニーソが、足が太くて履けない、という笑える自体が起こってまして。
レース部分を縫い直そうと思って、レースを買いに行ったのですよ。

 その後、また明日(M3)お会いしましょう♪と言ってお別れし。

 続いて、月城星流ちゃんと、ご飯をしてから観劇へ。
ご飯の間、彼女が今通っている学校の話とか、今後の話とかを
結構真剣に話してたよ。若くて頑張ってる彼女には重い現実だけど、
それが現実なのよ、大変な世界なのよ(^^;)
でも、頑張れるのは、若いうちなのよ。だから頑張って欲しいな、と思う。
自分が納得するまでは(^^)

 で、観劇。彼女は前作を見てるから、一応判って内容を見てくれてて。
最後には「鼻水が止まりませんっ」と言ってくれてたので、良かった良かった、
感動してくれたんだ(ToT) ちょっと安心(^^;)

 お二人とのおデートの後、自宅に帰って、ニーソのレースの付け直し。
このように出来上がりましたが。

 実際履いてみたら、旦那さんに一言。
「・・・苦しそう」
 そーねー、確かに締め付けられてる感が凄いにじみ出てるよ(^^;)
痩せるか、ライブとか、許される場所で履くことにします(><)

拍手


 ちゅことで、今日は、5月に客演させてもらった「劇団だっしゅ」の公演を
見に行きましたー。

 今日はかなめさんがお付き合い下さいましたー(>▽<)
 待ち合わせに向かう途中、うちの最寄り駅で、唐突に鼻から大出血するという
びっくりハプニングもございましたが(^^;)
いやー、久々にでっかい血管切れたなぁ、と判るくらい、トイレに駆け込んでみたら、
鼻血が出る速度が尋常じゃないんだよね、笑っちゃうよ。あっはっは(^^;)

 公演は19時からだったんだけど、14時には待ち合わせをしてて、
最初はバイトに一回顔を出す予定だったんだけど、無理だ、と思って
そのまま待ち合わせ場所へ。
 まずは服屋を物色し、ご飯を食べ、池袋だったんで、乙女ロードを行き(笑)
お人形のパーツとか売ってるお店に行って、新世界を見て感動し、
ハンズでハムスターとうさぎに癒され。小指サイズのフグにびっくりし。

 それでも充分なおデートでしたが、その後観劇に行ってきましたよぉ。
今回のは一年半前に公演したものの続編だったんで、前のを見てない人は
どうなんだろう、と思ったけど・・・まぁ、まぁ。
かなめさんは、脳内整理が大変そうだったけど、大丈夫~、とは言ってた(笑)
偉いなぁ。あたしは前のを見てても、なんだろう、このテンションの低さは、
と思いながら見てたよ(^^;) いや、確かに話も暗いけど、そういうんじゃなくて。
みんな疲れてんのかなぁ・・・

 道楽と仕事の違いを、改めて実感したりもしました(^^;)

 かなめさんともじっくりおデートしたし、ニーソもとうとう買っちゃったし!
楽しい一日でしたー! かなめさん、ありがとでしたー!♪

 あ、写真は、池袋のアニメイト近くにあった、販売機の飲み物。
ちゃんと覚えてないんだけど、ツンデレコーヒー、とか(^^;)
色んなものを売り物にするなぁ、この業界(笑)

拍手

  • ABOUT
食べたりしゃべったり歌ったり思いを馳せたり、葉山りくのぼちぼち日記
  • プロフィール
HN:
葉山りく
HP:
自己紹介:
ナレーションや歌ったりを細々と楽しんでやらせてもらっている、ぐーたら主婦。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • カウンター
Copyright © りく的日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By Riku Hayama*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]